
Photo by
featurecompass
抑圧された自分
「君はもっと言いたい事があるんじゃ無いのか?出したい自分があるんじゃ無いのか?」
昨日、友人との酒の席でこんな感じの事を言われました。
これがね、僕の心にかなりグサっと刺さったんですよ。
でもこれはムカついたとかじゃなくてショックを受けたって事でもなくて僕自身の核の部分を揺さぶられたかのような、例えでわかる人がいるのかわかりませんが、
ポケモンのアニメで主人公のサトシが何か考え事をしてる時に相棒のピカチュウの電撃を浴びて痺れて痛いけどそのショックで何か思いつくみたいなそんな感じ。
そういった言葉を言ってくれる友人にまずは感謝。ありがとう!
その上で言われて「そうなんだ」で終わってしまうのはあまりに勿体無い。
これまでの人生でもしかしたら抑圧されてきたのかもしれない、自分の想いや感情、好きな事などそう言った物にもっと素直に貪欲になっていいんじゃないか?なった方がいいんじゃないか??
恥ずかしい事なんてきっと無くって、それで離れる人はいるかもしれないけど逆に近づいてくれる人も現れるはず。
2025年はそういった意味で自分の中での大きなターニングポイントにしていきたいとかなり本気で思っています。
まずは抑圧された自分をもう一度掘り起こす作業、自分を見つめ直す時間をしっかり取っていきたいです。
日本の将来を不安視している暇なんか無い。
noteはそんな自分を発信していく上でも重要な場所として今後も活用していきます。
フォロワーの皆様よろしくね!!