
ゴディバのパン屋に行ってきた話
昨日、東京の有楽町にあるゴディパンというお店でパンを買って食べてきたのでその時のお話をしようと思います。
まず行ってみたいと思ったきっかけがこちらの動画
僕は元々チョコは結構好きでたまたまこの動画で紹介されていたので気になったって感じです。
行く前に色々調べましたが、昨年の夏にオープンしたばっかりの新しいお店なので、情報がやや少ない印象だったので、整理券の取り方やパンの感想など書いていきますので、行きたいと思われている方のお役に立てれば幸いです。
① 店の場所
場所はJR有楽町駅のすぐ近く。
中央口を出て左にまっすぐ進んでいくと5分もかからずに道路を挟んで右側に店が見えます。
東京交通会館という商業ビルの1階の中にあるので、雨天の時はビルの中を通過してもいいかもしれません。
店前の通路には並ぶ人用の列のスペースができていて開店までそこで待機する感じです。

②整理券
さすがはゴディバといったところか、開店の11時から16時までの入店分は整理券を受け取っておく必要があります。
整理券は店頭にて朝9時から配られる物と、前日の0時からLINEで受け取れるデジタル整理券と2種類あります。
整理券はどちらも11:00,11:30,12:00と、30分ずつ区切られています。例えば11:30で整理券をもらったとしたらその数分前に受付を済ませて前述の列のスペースで待機となります。
入場は、店頭整理券をもらった方が一斉に入店しその後にデジタル整理券を持ってる方がが入る、という流れです。
デジタル整理券の方が入るのは店頭整理券の方より後、にはなりますが一人当たり5点までの購入というルールがあるので基本品切れは発生しにくいと思うので僕個人的にはよっぽどの限定品を狙うとかでなければデジタル整理券で十分ではないかと思います。
ただデジタル整理券は注意するべき所もありまして。例えば3月10日に行きたいとしたらその前日の3月9日の0時から整理券が取得できるのですが、11:00と11:30の枠はなかなかの争奪戦です。
かつ人と一緒に行くとしても代表者だけが整理券を貰えばいいわけではなく、入店したい人は各々で確保しないといけないので大変です。
僕は日付が変わった瞬間にアクセスして11:30の整理券をゲットできたのですが、一緒に行った友人はダメだったようで次の12:00入店となりました。
12時以降は比較的余裕がある印象だったので、パートナーや友達と一緒にお店に入りたいという方は12時以降で狙ってみるのがオススメです。
③食べた感想
僕は上限の5点、友人は3点買い、近くのイートインスペースを探して食べました。(店内にイートインスペースはありません)

僕が買ったのは
・コロネ(ショコラ)
・コロネ(抹茶)
・ショコラティエのカレーパン
・あん・ドゥ・ショコラ
・ベルギーチョコレートのクリームパン
の5点。
ゴディバなので、当然と言えば当然ですが基本パンはチョコ系がメインで惣菜パンやサンドイッチみたいなのは基本無いです。
一応タルティーヌというサーモンやサラダが載ったパンはありますが、702円と一番高額です。
なので、普通のパン屋の感覚ではなく「ゴディバのパン屋」という認識で行きましょう。
さて、パンのお味ですが、さすがはゴディバ。チョコの甘さが控えめでパン生地もフッワフワのもちもちで大変美味しかったです。
特にコロネ。中に板チョコも入っていて噛んだ時に結構硬い食感があります。最初は驚きますが、慣れるとその歯応えも心地良くって、チョコも甘すぎなくてほんとに大人向けのコロネって感じ。
他のパンも美味しかったんですが、ただカレーパンだけは少し好みに合わなかったかな。
僕自身、カレーパンは好きで一時期あらゆる店のカレーパンを食べ歩き、ラファエルさんの店にも行ったりしました。
その感覚で食べてしまうと、やはり王道ではない変化球のカレーパンって感じ。油で揚げてあってサクサクで肉が入っててって感じじゃなくて、チョコがかかった普通のパンにカレーが入っていてチョコとカレーの味を両方感じられるって感じ。
カレーに隠し味でチョコ入れるのもあると思いますが、これに関してはチョコが強かったかもしれないです。
多分女性向けで、カレーパン好きの野郎の好みには合いづらいかもしれない。
さて、いかがでしょうか?繰り返しになりますが、ゴディパンは普通のパン屋と少し違うので、パン好きというよりチョコが好きな方には気に入ってもらえると思います。特に、コロネおすすめです!
余談ですが、店の近くにいつもいるのかわかりませんが、kubota coffeeのキッチンカーがあったのでパンのお供に買いました。
個人的に、コーヒーは苦味がしっかりあった方が好みですがこちらはすっきりした味わい。でもその分ゴディパンのチョコとの相性がバツグンでとても良かったです。
もしお近くにあったら買ってみてください!