見出し画像

【6日目】インデックス登録ってなに?

 こんばんは!今日で連続投稿6日目になります。タイトルに【n日目】を追加してみました。なんとなく投稿を始めましたが、投稿するのが楽しいのと、自分の成長が加速しているのを実感しているので100日連続投稿します。今日は私がSEOアダアフィで躓いてる部分についてお話していきます。

インデックス登録

 はじめに、Google Search Console内にあるインデックス登録についてです。みなさんかなりのページがインデックス登録されていますよね。4桁インデックス登録されている人もちらほら見かけます。あの、なんだろう、インデックス登録ってされればされるほどいいんですか!?どうしたらインデックス登録されるんですか!?というのが今回の課題になります(´;ω;`)

ってことで自分のGoogle Search Console内の画面を共有します!

記事投稿数約150のアダルトサイトのGoogle Search Console内の画面


え?なんで一桁?どういうこと?理由がさっぱり分かりません。
下の方に「ページがインデックスされなかった理由」について記述されていました。見てみると、「noindex タグによって除外されました」と書かれています。理由はおそらくWordpress内のテーマ設定のSEOの設定のところですかね?確信が持てません….誰かたすけてください(>_<)

とにかくなんでインデックス登録されてる数がこんなに少ないの!?
こんなの自動化とか検証以前の問題です…。


 SEOアダアフィってXとかInstagramのSNSを使った手法より難易度高いですよね。スタートラインに立てるまでにこえないといけないハードルが多すぎます。Wordpressの初期設定も初見だったら慣れるまである程度時間かかりますし、短期間で収益上げるってなったら自動化して大量投稿などが求められますよね。そしたら自動化ツールを購入するか、自分で自動化する仕組みづくりをしないといけない。そして大量投稿しただけで収益が発生する甘い世界ではないと。挫折するポイント多いですよね!でもそんなSEOアダアフィ私は好きです。1円も稼げてないけど、やっててワクワクしますね。
いつまでこんなこと言ってられるか分かりませんが….笑



いいなと思ったら応援しよう!