![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172244076/rectangle_large_type_2_4f60b084c52da488a237fe593a69de58.png?width=1200)
【9日目】なぜ私のサイトが上位に!?
こんにちは、今日で連続投稿9日目になります!不思議な現象が起こっていると思うので、今日はそれについて書いていこうと思います。タイトルを見て「自分のサイトを上位に表示させる方法」を連想する方もいらっしゃるかもしれませんが、有益なことは書かないので(初心者なので書けない)そこのところはよろしくお願いします。
タイトルなのに検索結果上位にいる件
私は現在、APIで取得した情報を少し体裁を整えてそのまま掲載するという単純な方法でやっています。どう考えてもそんなサイトで上位表示されるはずありませんよね?インデックス登録もたいしてされていないですし。なぜなんでしょう。Googleハネムーン?検索キーワードは作品の名前をそのまま入力しているようです。単純に【vr】【8k】と入力する方がいないからかな…?
![](https://assets.st-note.com/img/1738204358-Rx6WBqJ7f5kKmgpwe3lXYysj.png?width=1200)
これが仕様(タイトルが長すぎるが故に表示されている)によるものなのか、私のサイトにGoogleハネムーンが到来しているのかどちらなのでしょう。
収穫もあった
最初にAPIで取得した情報をそのまま投稿していると書きましたが、20記事ぐらいはタイトルを自分でリライトしていました。そのなかのインデックス登録されている数少ないページに、ミドルキーワード(2語のキーワード)で検索してページに飛んできた方がいらっしゃいました!そのままタイトルを使用するよりも狙ったキーワードで表示させるようにタイトルをうまくつけるのがやっぱり大事なようですね!2月には新サイトを稼働させたいと思っているので、これらの収穫も踏まえてやっていきたいですね!
昨日のインデックス登録に関して
昨日インデックス登録されない件についてnoteに書きました。今日確認してみると20件ほどインデックス登録されてました!XMLサイトマップを作成してGoogle Search Consoleにリンクを送信したからでしょうか。なお、記事内で触れたPageSpeed Insightsの「ページはクロールできません」の改善は私の技術力では出来ませんでした(´;ω;`) まぁとりあえずインデックス登録の数が増えたからいいかな、、、。コメントでアドバイスをくれたminminさん、ありがとうございます!('ω')ノ