人と人間の違い

人というのは最初に抱いた印象、目で見て、その声を耳で聞いて、その匂いを鼻で嗅いだその様子。即ち、他者が感覚器官で捉えたものそれ自体。人間というのは人と人との関わりの中で客観的に判断されうるもの。関係性の中で置かれる立場。即ち社会的な評価。評判。
人間はしばしば、服を脱いで裸でいると悍ましいほど醜かったりもするが、それでも少なくとも普段それなりに着飾っているから許される。
しかし、人になるとこれはまた大層動物的で、そもそも裸に近い。だからいつ現実に丸裸にされてもいいように、ギリシャの彫刻のように鍛えておく必要がある。要するに、まともな人間はオシャレで健全な人は美しい。

いいなと思ったら応援しよう!