![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108744808/rectangle_large_type_2_20d881b41c39079e998c3cc4ca9e045e.png?width=1200)
ホームズくんと話す!協力会社に突撃インタビュー!管理会社との情報連携でおとり物件を撲滅!~大東建託パートナーズ株式会社編~
前回までコチラ!
■はじめに
![](https://assets.st-note.com/img/1687254944491-KRZmv09f3H.jpg?width=1200)
ホームズくん:
今日は何か面白いことないかな~っ
情報審査:
あ!!ホームズくん!!こんなところに!
ホームズくん:
わわっ!情報審査の人っ!
そんなに慌てて何かあったのっ!?・・・ってちょっと嬉しそうだねっ
![](https://assets.st-note.com/img/1687254962691-F43pnn6txi.jpg?width=1200)
情報審査:
ふふ、バレましたか!実はとっても嬉しい事があって、ホームズくんを探してたんです!
ホームズくん:
嬉しいこと!?なになに~っ?
情報審査:
以前、「ホームズくんと学ぶ!」シリーズで、「管理会社と情報連携を行って“おとり物件”を無くす取り組み」について、勉強しましたよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1687254993563-liW7PCl3D8.jpg?width=1200)
ホームズくん:
うんっ覚えてる~っ!
管理会社さんが管理しているおうちの募集状況を教えてもらって、募集が終わってるおうちの広告を載せないようにする仕組みだったよねっ!
情報審査:
そうです!流石!よく覚えてますね、ホームズくん!
今年度は、この取り組みをもっと幅広く認知していただく為に様々な施策を行っているのですが、なんと今回は既に協力していただいている大東建託パートナーズ様がインタビューに答えてくれたんですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1687254490190-j8BdomctDH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687255227562-VICaWYmwo3.jpg?width=1200)
ホームズくん:
ええっ!賃貸物件の管理戸数が日本イチの管理会社さんだよねっ!
情報審査:
はい!今までは「管理会社との情報連携の仕組み」をメインにお話してきましたが、今回は実際に協力している管理会社様に、「私達の取り組みについてどう感じているのか?」を聞いてみました!
ホームズくん:
わ~っ!ボクも気になっていたんだっ!
とっても楽しみっ!
情報審査:
最初に、大東建託パートナーズ様についてご紹介しますね!
会社名:大東建託パートナーズ株式会社
所在地:東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー(本社)
代表者:代表取締役社長 守 義浩
事業内容 アパート、マンションの管理 総合的なビル運営管理
設立:1994年7月
LIFULL HOME’Sへの連携開始時期:2021年8月
https://lifull.com/news/21326/
![](https://assets.st-note.com/img/1687255118081-ww8HdxTUsX.jpg?width=1200)
ホームズくん:
ふむふむっ!2021年の夏から協力してくれているんだねっ!
情報審査:
そうなんです!
この度インタビューにお答えいただいたのは、同社のマーケティング企画部部長の櫻庭様です。
早速インタビュー内容を振り返っていきますね!
■大東建託パートナーズ様に突撃インタビュー!
Q.不動産のおとり広告についてどのようにお考えでしょうか?
実際にご紹介できないお部屋を意図的にご紹介できると偽って募集を行う事は、不動産業界全体の信用失墜に繋がる行為です。 消費者保護・不動産の安全な取引の観点からも無くすべきと考えます。
情報審査:
消費者の皆さんが安心して取引できる為には無くすべき、と力強い回答をいただけましたね!
ホームズくん:
たしか、前に教えてもらったアンケートでは、ライフルホームズを使ってくれた人たちのほとんどが「おとり物件はない方が良い」って回答していたねっ!大東建託パートナーズさんも「おとり物件」はいけないことって考えているんだねっ
![](https://assets.st-note.com/img/1687255162135-tcxtoomlTr.jpg?width=1200)
情報審査:
大東建託パートナーズ様は不動産業界を代表するリーディングカンパニーですから、消費者保護の観点だけでなく、不動産業界全体の信頼性についても考えてくださってますね。
ホームズくん:
大東建託パートナーズさんは、情報審査の人たちの「おとり物件撲滅」の取り組みをどう思っているのかなっ?
Q.LIFULL HOME'Sが管理会社との情報連携による「おとり物件」対策の拡大に取り組んでいる事についてどのように感じますか?それについて期待やメッセージがあればお願いします。
お客様に誤解を与え得る情報の排除を大手ポータルサイトが率先して取り組む企業姿勢は、大変素晴らしいと感じております。
この取組みは不動産業界全体にとって大変意義があるものであり、当社としてもLIFULL HOME'S様と協力し、お客様サービスの向上と共に業界の古い体質に変革を促して行きたいと思っております。
ホームズくん:
「不動産業界全体にとって大変意義がある」だって!
情報審査の人たちが褒められると、ボクも嬉しくなっちゃうな~っ!
情報審査:
私もこれは嬉しかったです!この取り組みがおとり物件撲滅への正しい道だと信じていますが、管理会社の皆様から実際に賛同の声をいただけると、とても励みになりますね!
これからも不動産業界全体をよりよくする為に頑張っていきたいです!
ホームズくん:
もちろんボクも応援してるよ~っ!
![](https://assets.st-note.com/img/1687255276011-VXQPejSiEx.jpg?width=1200)
情報審査:
次は実際に自社管理物件情報を連携してからの事を質問しました!
Q.本施策について、貴社の社内から好意的な声はありましたか?参加したことでメリットがあった場合はその旨を教えてください。
好意的な意見が大多数を占めています。当社管理物件の正確な情報が掲載され続けることにより、お部屋を探されているお客様や、当社管理物件をご紹介いただいている不動産会社様からの信頼に繋がっています。また、社内の業務削減にも寄与しています。
ホームズくん:
大東建託パートナーズで働いてる人達も「この取り組みに参加して良かった!」って思ってくれているってことっ?
社内でも話題にしてくれているみたいで嬉しいねっ!
情報審査:
おとり物件検知には管理会社様の情報が不可欠ですから、「社内から好意的な声が大多数」と聞いて、
ご協力をお願いしている私達にとっては、一安心したところです…!
![](https://assets.st-note.com/img/1687255322413-BnM4EZKeEW.jpg?width=1200)
ホームズくん:
「社内の業務削減に寄与」っていうのはどういう意味なのっ?
情報審査:
はい!LIFULL HOME’Sでは、仲介会社様が大東建託パートナーズ様の物件をたくさん広告しています。
仲介会社様が広告掲載するためには、定期的に電話などで大東建託パートナーズ様へ募集状況を確認しなくてはいけません。
自動で物件を削除する仕組みは、仲介会社様だけでなく、管理会社様の募集確認に応対する業務が減るメリットもあるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687255357381-TxBdfk6Z6o.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687255395258-5pFR06MoBz.jpg?width=1200)
ホームズくん:
なるほど~っ!
情報審査:
それに消費者の皆さんにとっても「折角問い合わせた物件が募集していなかった」「自分が入居を決めた物件の広告が掲載され続けている」といった困りごとも減りますから、ご入居を検討中の方々からの信頼にも繋がっているとおっしゃってくれましたね。
ホームズくん:
いろんな人達がとっても助かる仕組みなんだねっ!
情報審査:
取り組みにまだ参加していない他の管理会社様へのメッセージもいただいていますよ!
Q.本施策への参加を検討している他の管理会社様に対して何かメッセージがあればお願いします。
当社同様、意図しないお部屋のご紹介広告の対応に日々頭を悩ませていらっしゃることと思います。
LIFULL様の施策は、システムを利用して前述の広告表示を減らすことで、業務の削減だけでなく、お部屋を探されているお客様へのイメージアップや、不動産会社様との信頼関係を築く上でも非常に有効です。
是非御協力、御継続いただき業界イメージの向上・不動産取引健全化の為にも賛同をお願い致します。
ホームズくん:
うんうんっ!たくさんの管理会社さんにも伝わるといいね~っ!
![](https://assets.st-note.com/img/1687255422958-bY0ILGsCpF.jpg?width=1200)
情報審査:
最後にLIFULL HOME’Sを利用している仲介会社の皆様、消費者の皆さんに向けてメッセージを頂戴していますので、紹介しますね!
Q.仲介会社様に向けて何かメッセージがあればお願いします。
いつも当社管理物件をご紹介いただきありがとうございます。お客様からの様々なご希望、日々入れ替わる多数のお部屋の募集でご多忙のことと存じます。当社管理物件についてはLIFULL HOME’S様のサポートもあり、日々正確な情報をご提供させていただいております。これまで当社とお取引が無い場合でも、「DK PORTAL(※1)」にて安心してご紹介いただく事ができます。これを機に、当社管理物件のご紹介いただけますようお願い申し上げます。
Q.管理会社としてのこだわりや魅力など、消費者の皆さんに向けたメッセージをお願いします。
当社の管理物件は全国に展開しており、お住いの環境が変わっても同一のサービスをご提供できます。不動産会社様からのご紹介があった際は、ご契約からご入居まで安心してお任せください。
また、昨年より生活サポートアプリ「ruum(※2)」をリリースいたしました。この「ruum」アプリを通じて、入居後の日常生活でのお困り事にも、タイムリーに対応しております。新居でお悩みの際は、是非当社管理物件をご検討頂ければと思います。今後も皆様が安心してご入居頂き、快適な日々をお過ごしいただけるよう取り組んで参ります。今後とも宜しくお願い致します。
■おわりに
![](https://assets.st-note.com/img/1687255447768-QI2LerYbu4.jpg?width=1200)
ホームズくん:
実際にライフルホームズと「おとり物件撲滅」にとりくんでいる管理会社さんからお話を聞けてすっごく勉強になったよっ!
情報審査:
はい!今回、インタビューに答えていただいた大東建託パートナーズの櫻庭様には、この場を借りてお礼申し上げます!誠にありがとうございました!
情報審査公式noteでは他の管理会社様の声もご紹介していきたいと思っています!
ホームズくん:
うんうんっ!
これからも楽しみにしているねっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1687255469649-LwYwFeqzrA.jpg?width=1200)
次回もお楽しみに!
※1.「DK PORTAL」https://www.kentaku-partners.com/agency/
大東建託パートナーズが運営する空室情報など最新情報を提供している協⼒不動産会社専用ポータルサイト。
※2.「ruum」https://www.ruum.me/shop/pages/business.aspx
登録することで、家賃明細の照会や問い合わせ、契約更新などの各種手続きを行える他、毎日の暮らしに役立つコラムや商品・サービスの提供、ショッピングを中心にお得なクーポンなど生活を豊かにする情報を得られる大東建託運営の公式アプリ。