![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124213979/rectangle_large_type_2_14752eb6b0ebd37ace73466555f0d062.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
さみしい感情の正体
あなたを見送ってから、僕は何かぽっかり穴があいた感覚になった。
さみしいという感情を出さないようにしていたら、
「さみしい」と周りの人が僕に相談してきた。
自分がさみしいと言わない代わりに周りの人が教えてくれた。
あなたについて書こうと思う。
あなたがわたしのことを認識してくれたのは、まだわたしが母のお腹にいるとき、生まれたときも、育っていくときも見守ってくれていた。わたしが知らないときも。あなたは、わたしのお祝いごとには、ごちそうを届けてくれた。そんな小さなこと・・・とわたしが卑下していたことも盛大にごちそうをつくってくれた。
かわいい手紙をくれた。いつも応援しているよ、とメールをくれた。
ただただ、応援してもらいたかった、何もかもおいておいて、全部を肯定してもらわないと立てなかった時期に、あなたはそれをしてくれた存在。わたしには貴重な存在だった。
存在にありがとう、と言ってくれる人との別れ。
やっぱり寂しくなるのだ。
そりゃそうだ。
あなたが応援してくれていることを携えながら、わたしは今日も生きます。文通していたことを思い出すなぁ。
私の手紙は、あなたとともにあの世へ送りました。共にいてくださいね。