見出し画像

【GW日記】先輩お母さんから学んだこと

ゴールデンウィーク3日目は、徳島県のあすたむらんどへやってきました。

私たちの住む町の近くには「科学館」というものがないので、このあすたむらんどの科学館には興味津々の子どもたち。

なんと3時間も科学館にいました!
ちなみに科学館とはこんなところ。

「科学技術と自然環境の調和」を共通のテーマとして、「宇宙と地球」、「生命と環境」、「科学技術と人間」の3つの展示テーマで構成しています。
展示物は、科学に親しみが持てるよう可動装置や実験装置、実演などを多く取り入れ、直接触れ、操作しながら「考えてみる」ことができるよう工夫をこらしています。

あすたむらんどホームページより


ゲーム感覚で遊んでいるうちに、科学に親しみ、人間の身体や宇宙の不思議に興味を持てるなんて!

小学生から高校生までの理科が一気に学べるような空間でした。(九州にもたくさん欲しい!)

音によって砂が模様になる!
月の重力体験


あすたむらんどを満喫したあとには、温泉に入り、ほっと一息。今、最後の夜を過ごすために宿の集会所に帰っています。

徳島はタヌキが有名らしい



3泊4日の旅ももうすぐ終わり。

明日は帰宅するだけの一日なので、すでに旅の終わりを感じています。

この三日間、3家族で過ごしてみて、色んな家庭のルールや文化を感じることができました。

子ども同士のケンカの仲裁の仕方
ぐずった時の声の掛け方
兄弟間の関係性

色んなことが勉強になった三日間。

ついつい、自分の家庭と他の家庭を比べて凹んでしまったり、これまでの子育てを反省したりすることもありました。


「私は母親として、これまで我が子に愛情をかけてこれたのだろうか」

子どもたちに愛情たっぷりに関わるお母さんをみて、ちょっぴり落ち込む自分もいます。

「かわいいね」と何度も言いながら、3人の子どもたちに分け隔てなく接して、抱きしめたり褒めたりしている姿。
自分のことは後回しにして、子どもたちのお世話をする姿。
ダメなことはダメだときちんと線引きをしている姿。

そんな先輩お母さんの姿に、自分はそんな風に大らかにできてないなぁと思うことも。

気を抜くとすぐにネガティブな気持ちになっちゃうけど、私は私でこれまで一生懸命に子育てしてきたと、思う。きっと。

たしかに、先輩お母さんに学ぶことは多いけど、それは比べて落ち込むのではなく、「いいことを教えてもらえてラッキー!」という気持ちで自分の子育てに活かせばいい。


また明後日から日常に戻る。
焦らずゆっくり、自分がなりたいお母さんに近づけると良いな。

サイエンスショーに夢中の可愛い背中


今日は、すこーし落ち込み気味だったので、自分に言い聞かせるように書いてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました😊



いいなと思ったら応援しよう!