![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124052574/rectangle_large_type_2_c57021dd124730dc172863b0cbdfaff5.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
アトピーではないけれど
アトピーではないけれど
痒くて仕方ない
寝れない
湿疹は出てないけれど猛烈にかゆい
という人が結構います
湿疹が出てないのに
痒い時は
もうかゆみ止めの飲み薬とか
睡眠薬を処方されることが
多いようです
湿疹の違いは素人にはとてもわかりづらいです
当院ではアトピーの方が
ヘルペスや黄色ブドウ球菌の感染
になることが多いですが
それすらとても分かりにくいです
ヘルペスは何度もかかることが多いので
ご本人が一番わかるようです
どちらも、急激に感染拡大して
顔にも現れたりします
また、それ以外の皮膚疾患も
多様で
良かれと思って素人治療をすることで
悪化して大変なこともあるので
気を付けないといけません
人によって現れ方も若干違うので
専門の先生にしっかりと診てもらうのがまずは望ましいです
しかし、
皮膚科に何軒もかかっても
最終的に
薬を使ってもよくならない人もいるし
余りにドクターによっていうことが違って
薬を使うことがとても嫌になってしまった人
にとって
鍼灸施術はとても役立つ方法です
まず、かゆみがマシになります
よく眠れるようになり
肩こりや冷え性
生理痛もよくなったりします
自律神経のバランスを整える
事をしているのだろうと思っています
もし、なかなか良くならない皮膚疾患でお悩みの方がおられたら
鍼灸施術も試してみてはいかがでしょうか