"初詣 人気 & 人出 おとぼけママランキング"
2022年も残り僅かとなりました٩( ''ω'' )و
今年は「五黄の寅年」と言われ、十二支と九星術の組み合わせの中でも最も運気が強いとされています!!
この五黄の寅は36年に1回訪れ、前回は1986年だったそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
では来年2023年はどんな年だろうか?
十干と十二支を組み合わせた六十干支という分類があり、来年2023年は
「癸卯」「癸」は順序で言えば最後にあたり、一つの物事が収まり次の物事への移行をしていく段階!!
また「卯」のうさぎは「茂」という時期であり、繁殖する、増えるという段階にあたる✨✨
その両方を備えた「癸卯」は、去年までで様々なことの区切りがつき、次へと向かっていく、そこに成長や増殖といった明るい世界が広がっていくと解釈することができるだろう との事です\\\٩( 'ω' )و ////
2022年は 破壊と再生 の年!と言われたように戦争が起こったり、芸能界の暴露等 破壊が目立っていました(@_@)
2023年は再生の道へと進むのだろうか?
日本人は "困った時の神頼み"のみならず
正月三が日に初詣に出かける人は多く、例年では延べ1億人とも言われている(゚Д゚)ノ
コロナの影響でここ2.3年の訪問者は減っただろうが、来年は例年の如く多くの人出が予想されます!!
「初詣」の習慣は、地元の神社へ参拝して、昨年の感謝を捧げて今年一年の無事を祈願したものだったが、交通機関の発達によって、有名神社への参拝が定着したのは戦後のことだそうですが、身近な神社に初詣も心洗われる思いがする行事です( *´艸`)
今回は、"初詣 人気 & 人出 ランキング" を寺社の発表などを含めた推計値で出してみたい!!
✨第一位✨
明治神宮(東京都)Σ੧(❛□❛✿)
所在地:東京都渋谷区代々木神園町1-1
主祭神:明治天皇と昭憲皇太后
創建:大正9年
正月三が日行事:1月1日=歳旦祭
新年除災招福祈願を受付、干支が描かれた土鈴と絵馬を授与
我が家でも元旦に詣でる場所だが、1日0時をめがけて行くと人数制限のガードマン及びに警察官の指導の元、寒い中進まぬ行列にいる事になるので、よく考えてご訪問下さいませ(^_^)
✨第二位✨
成田山新勝寺(千葉県)Σ੧(❛□❛✿)
所在地:千葉県成田市成田1
宗派・本尊:真言宗智山派(大本山)・不動明王(大聖不動明王)
創建:天慶3年(940年)
正月三が日行事:1月1日=元朝大護摩供、新春航空安全祈願祭(成田国際空港)、新春大祈祷会(~28日)平和大塔特別祈祷会(~28日)
護摩祈祷、厄除けお祓いを実施、正月限定の初詣開運御守、守護矢などを授与
✨第三位✨
川崎大師平間寺(神奈川県)Σ੧(❛□❛✿)
所在地: 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
宗派・本尊:真言宗智山派(大本山)・弘法大師
創建:大治3年(1128年)
正月三が日行事:1月1日=元朝大護摩供(がんちょうおおごまく)
お護摩修行、自動車交通安全祈願なども行なわれます。
こちらは1月3日に訪問した事があるが、やはり遅々と進まぬ行進にも拘らず親子が離れ離れになってしまうという状態に!最終的には無事合流できたが。
✨第四位✨
浅草寺(東京都)Σ੧(❛□❛✿)
所在地:東京都台東区浅草2-3-1
宗派・本尊:聖観音宗(本山)・聖観世音菩薩(絶対秘仏)
創建:推古天皇36年(628年)
正月三が日行事:12月31日~1月6日=修正会(しゅしょうえ)、1月1日~1月7日= 新年大祈祷会(しんねんだいきとうえ)
元旦から7日に限り「開運厄除札」、「愛染宝弓」を授与
ここから先は
¥ 100
サポート大歓迎です❣️少しでも長く、少しでも誰かのためになる記事が書けるようになりたいと思っていますので、よろしくお願いします😊