![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93424763/rectangle_large_type_2_c332529a40f357f9ef1a49b1a48ce2fd.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
皆様、JRが発行している「青春18きっぷ」をご存知ですか( *´艸`)
皆様、JRが発行している「青春18きっぷ」をご存知ですか?
私はこの名称のように18歳以下の青年が使える切符だと思っていました。というか存在自体わからなかったというのが本当のところです(;´Д`)
![](https://assets.st-note.com/img/1671159072374-Lnfg6SB6XO.jpg?width=1200)
そんな私がこの切符を使って普通電車で行った旅の模様をお伝えしますねー٩( ''ω'' )و
まずは出産地である秋田への道のりを
切符の有効期間内の5日間もしくは5回全国OKという事で、友人に会いに福島県の会津若松に行きました。
1日目
桶川→大宮→宇都宮→黒磯→新白河→郡山→会津若松
5回乗り換えの約6時間
友人と食事してその日はビジネスホテル泊
提携している温泉にゆったりと浸かり、1人カラオケもしちゃいました🎤ルンルン
![](https://assets.st-note.com/img/1671167929776-9cOYfjwl5y.jpg?width=1200)
2日目
会津若松→喜多方→野沢→新津→新発田→村上(新潟県)→酒田(山形県)→羽後本荘→矢島
7回乗り換えの13時間6分
とにかく電車の本数が少ないので停車時間が長いのなんのって!
朝一番の電車に乗って実家にたどり着いたのは19時前だったと思います。 ハァ(_)
![](https://assets.st-note.com/img/1671168158687-nduZxvPgLS.jpg?width=1200)
とにかく晴天の気持ちの良い日でしたので無事に辿り着けました。
帰りはどう考えても最短で16時間35分かかるので、新幹線で帰ってきました(´◒`)
サポート大歓迎です❣️少しでも長く、少しでも誰かのためになる記事が書けるようになりたいと思っていますので、よろしくお願いします😊