見出し画像

またしても一人旅 ②

JR東日本で利用できる大人の休日倶楽部では、大人の休日倶楽部パスというものがある。
年に数回、JR東日本エリア全域、新幹線や特急を含む在来線が対象で一部のエリアではJR北海道エリアもカバーされる。私がもっぱら利用しているのは『JR東日本全線乗り放題5日間』である。
『えきねっと』から購入すると窓口で購入するよります1,000円安くなる。
毎回、このパスが出ると秋田の実家に帰省する為に利用しているが、その往復だけではもったいないので、1日は他を回ることにした。前回の夏から

前回は大曲駅で降りて、『バナナマンのせっかくグルメ‼️』の日村さんが撮影したお店に行った。

今回は、新幹線やまびこに乗って郡山駅の近くにある『三松会館』に行きランチ定食を食べた。これはChatGPTで「新幹線の駅近のリーズナブルなお店」と検索して出てきたお店だった。
とにかく、新幹線も5日間は一定の金額以上かからないのだから、今回はどこでもいいから行ってしまおうという気分でやまびこに乗ったのである。本当は、駅近に温泉がある場所を探してガーラ湯沢で温泉でゆったりのんびりリフレッシュをしようと計画していたのだが、時間が間に合わず次の便にしようと時刻表を見たらその後はもはや夜の到着しかなかった。そこで仙台、新潟、郡山と検索し、一番早く乗れる新幹線に乗り郡山に行くことにしたのだ。郡山駅までは新幹線で1時間かからない。なんという便利なことか!

『三松会館』は駅から5.6分程で方向音痴の私でも辿りつけた。昭和27年創業ということだから、老舗である。100種類以上のメニューがあるとのこと。お酒の種類も多そうだった。
お昼時は過ぎていたが、お客様はそこそこいた。
メニューを見ても結構リーズナブルだった。
私は『三松定食』を頼んだ。

上記の写真がその『三松定食』である。
見てお分かりの通りボリュームが多い!私には多過ぎた!しかし、食べた!お値段も1,200円というリーズナブルさだ。

これからも色んなところに行って美味しくてリーズナブルなお店を探したいと思った。

できれば自由な時間と自由な経済を得て日本全国、世界も飛び回りたい。

ファイト‼️自分❗️

いいなと思ったら応援しよう!

おとぼけママ
サポート大歓迎です❣️少しでも長く、少しでも誰かのためになる記事が書けるようになりたいと思っていますので、よろしくお願いします😊