![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131021195/rectangle_large_type_2_cd9933f114454af70204665e8e8da5dd.png?width=1200)
明日姉について語りまくる回「千歳くんはラムネ瓶の中」
こんにちは
今回は、チラムネの明日姉について語っていきます
本来書くつもりは無かったんですけど
チラムネ3巻を読み直してたら我慢できなくなって
あ〜〜かわぁぁいいぃぃぃ〜〜…(無事死亡)
となってしまったんで急遽書いていきます
最初に言っときますが
自分の中にわかだまってるモノを出したかっただけなんで、
すごい自己満なブログです
ネタバレはしないつもりです、
多分
僕?
もちろん明日姉推しです
なんなら全てのラノベのヒロインでトップクラスに好きです(他の子についても今度書いていきたいな〜)
明日姉推しの人はぜひ読んで!
そうじゃない人もめっちゃ読んで!
なんならチラムネ読んだことない人も読んで!
語りまくる
さて、語りまくろうと思います
チラムネの説明?ないよそんなの
このブログ、自己満だもの(みつを)
明日姉の可愛さ
①自由奔放
明日姉を象徴するエピソードとして
「二人の子に川でいじめられてた子の間に凸って、みんなで一緒に遊んで仲良し仲良し」
と言うものがあります
読んだことある人なら忘れてる訳ないよね(圧)
それにしてもこれ、めっちゃ良くないですか?
他人の目を顧みず、自分が正しいと思ったことをやるその信念
最高です👍
②賢さ
いまどきのラノベとしては珍しく(そんなことないか?)明日姉はめちゃくちゃ賢いです
早稲田大学(多分)を目指してるのもそうなんですが、それ以上に言葉に対する丁寧さから賢さが滲み出てるんです
紡ぎ出される言葉が本当にいいんですよ〜
③優しさ
やさしいよね、
うん
④覚悟
正直、上3つって他の子でも持ってる人は多いんですよ
じゃあ明日姉を明日姉たらしているものはなにか
って聞かれるとやっぱり「覚悟」だと思うんですよ
明日姉には夢があり、その夢のためだったら多分他の何を投げ捨ててでも歩み続けると思うんです
多分、主人公と離れ離れになっても気高く生きれると思うんです
独りで生きる覚悟ってのがすごく良い!!
チラムネは誰ルート?
正直、結構明日姉ルートっぽい雰囲気なところはあるにはあるんですが、
前にも言った通り多分チラムネは夕湖エンドになると思うんですわ
作者がわざと誰ルートになるか予想できないように書いているので、急にドガン!と展開が変わる事は無いかなと
あと、作者は読者に気を遣っちゃう部分があると思うんで、安パイな夕湖ルートかなぁ
んで、ここまで明日姉明日姉言ってるので
明日姉エンドを願ってると思ったかもしれませんが、
僕は明日姉エンドを特段願ってる訳ではありません。
何故なら、明日姉が主人公と付き合う事は、明日姉の夢の妨げになってしまうと考えてるからです
多分主人公もそれが分かってるので、明日姉エンドにはしないかなと
最後に
どうです?
魅力がわかったでしょ?
このブログが自己満だって事わかったでしょ?
冗談はさておき、
明日姉推しの人は、チラムネ3巻を3冊買いましょう!(読む用、崇める用、崇める用)
おまけ(ネタバレあり)
チラムネ3巻で一番好きな部分
「次の桜が咲く頃、僕たちはどんな顔でさよならするだろう」