今週のドル円
こんばんは。
今週のドル円の振り返りです。
ファンダ
FOMCは無風で、日銀会合でYCC金利柔軟化などがありましたが、雇用統計ですね。
数字も悪化している。Xで中身を知りましたが、正規雇用が減って、非正規雇用増えており、平均時給も低下。
なおかつPMIも軒並み数字が悪い。
ドル高の流れが、変わるか?
テクニカル
日足

前回の為替介入ライン151.900まで到達せずに、下落している。
ただ、ファンダ要素は下方向だが、テクニカルだと直近安値をわっていないので、上目線。
だが、少し上に強いレジスタンスラインもあり、下落すると思う。
4時間足

4時間足は、直近安値を割っている。148.815を割ったら、完全に下目線。
現状は、レンジ。
1時間足

下降トレンド。
戻り売り狙い。
149.863くらいまで、上昇したところで、戻り売りたいか。
(現在の短期波の半値)
上記エントリーの場合は、利確149.100・損切り150.700。
まとめ
日足はダウ目線だと、まだ上目線だが、直近に強いレジスタンスラインがあるのと雇用統計・PMIの結果で、下目線でみている。
狙うのは、戻り売り。