![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162277502/rectangle_large_type_2_c6fc763485fe24cec6b1dfc2e5df7566.jpeg?width=1200)
137.本物をいくつも感じた視察&懇親ツアー@高知
(主要工場の視察がメインイベントでしたが、
懇親の場で感じたことを中心に書いてみます)
先週は高知県宿毛を拠点に取引先の視察イベントに
お招き頂いた。
お客様との懇親の場は少なからず経験している。
ホスト側もつい先日したばかり。
だからこそ、“凄さ”を感じまくった。
「好きなことやっとるから楽しくてやめれん」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162163482/picture_pc_00bfb94141995007dbebdb555191bac7.jpg?width=1200)
一代にして当地を代表する企業グループを作り
プライベートではシニアプロとゴルフツアーを
回る。好きな魚を求め大きな船で沖へ出る🚢
とにかくエネルギッシュな方!
そのバイタリティは何処から?とお聞きしたら
『楽しいから疲れない、やめれない』と。
きっと、好きなことをエネルギーに変え、
誰よりも行動してきたから。
#ピンチもあったけど挑戦を続けた結果談
エネルギーをポジティブに、そして機嫌良く
なる方向にコントロールしてきたはず
#エネルギーのインプット &アウトプット
トップの雰囲気は組織全体の空気に表れる
ゴルフの親睦会&表彰式
社員のみなさんも心底楽しんでいるから
会場の雰囲気も喜々としたものになる。
そして優勝者の発表!
なんと優勝者🏆は司会である副社長!!
幹部:「えっ!そんなのあり!社長ええんか!?」
社長: 『ええわーー』(o_o)
社長は迷いなく、OKサイン。
そこも何だか気持ちいい!
#ありのーままのー ♪♪
#その雰囲気を含めてオモテナシ感
本物を追求するのは仕事も遊びも一緒
ゴルフコンペには実績あるプロゴルファーが3人
私もその中の1人 キム・ソヒさんとラウンド
させて頂いた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162162627/picture_pc_b986a7f0b54c8ec7225c359e37719d30.png?width=1200)
横峰さくらを破っての優勝🏆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162162734/picture_pc_f252ed830c56acc47d20612235369e15.png?width=1200)
ドライバーもショートアイアンも要所要所でワン
ポイントレッスンをしてくれる。
聞いたことがある内容も多々あるが、やはり
実力・実績があるプロの言葉。
素直に聞き入れて打ってみるといつもとは違う
別人のようなショットが出る。
やっぱ、本物は違う!違いすぎる!!!
#スコアは聞かないで結果がすぐ出るほどゴルフは甘くない
少し本気でゴルフやってみよう!と思った貴重な
ラウンドになりました。
仕事も遊びも本物を見て、本気でやるといね!!
そう痛感した良い経験になりました!
(ps.当然、ゴルフの日は休暇扱です笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。