著名投資家バフェット氏が率いるバークシャーハザウェイが、円債の起債を計画していると報じられました。このため、株式市場ではバフェットの次の一手が注目されています。
ご存知のように、バークシャー社は米中貿易摩擦が強まった翌年の2019年には日本で起債して、円を調達。2020年には商社を買入れている事をディスクロし、その後も日本での起債と商社株の積み増しを繰り返してきました。今や、バークシャーにとって日本は米国に次ぐ投資国です。
ただ、商社株は発行済株式数の9%程度まで買い入れられており、上限としている9.9%に接近しています。そのため前回の起債時は商社株のアウトパフォームは明確ではなく、起債までの1-2ヶ月間でアウトパフォームしたのは保険、銀行、自動車、半導体、鉱業などでした。今回も、過去1-2ヶ月間で見ると保険、銀行、自動車、鉱業などは今回も好調です。そのため、前回は大量保有報告書を出すほどではなかったが、これら商社以外の日本企業への投資も行われているのではないかという人たちもいます。その場合は、それらの銘柄への継続的な買いが期待出来るだけでなく、日本株への投資の広がりが期待され、昨年の4-6月期の様に米国人の買いが継続するとの期待できるというわけです。
同社の年次株主ミーティングは 5/3-4 に開催されます。その際に、バフェット氏から、何らかのディスクローズがあれば、より内容が明らかになると考えらます。ただ、私はその際のバフェット氏からの具体的な発言内容に関わらず、バフェットが既に語っている以下のような点に注目しています。
少し古いですが、2月にバフェットが語った内容を復習してみましょう。