![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78721591/rectangle_large_type_2_414fc786cd891105582f3a4b73157bc7.jpeg?width=1200)
Mr.Children『タガタメ』/Liella!新メンバー声優発表/星野源【小話3本】
1.今だからこそ聴いて欲しいMr.Children『タガタメ』
5月10日。ちょうどMr.Childrenデビュー30周年となる記念すべき日、東京ドーム公演に参戦した。
私はライブレポを書くのが苦手である。結局のところ音楽と言葉は別物であり、音楽の良さを言語化するのは難しいというか、言語化することで逆に陳腐になってしまうことを恐れている。声優・水瀬いのりさんのライブレポが良い例(悪い例)である。これは話が脱線するので別の機会に書く。
話をミスチルのライブに戻すと、とりあえず1曲だけ言及しておきたいことがある。10曲目に披露した『タガタメ』である。
子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
昨今の社会情勢にも繋がる部分がある歌詞をとても力強く声に出す桜井さんの表情が今でも忘れられない。今だからこそ聴いて欲しい曲である。
他にも『Any』『くるみ』『GIFT』、披露こそしなかったが『HERO』『未来』『HANABI』など、00年代にリリースしたミスチルの楽曲はどれもこれも名曲である。
2.Liella!新メンバー、早くも声優発表
Liella!が5人から9人になる件については先日書いたばかりである。
そして5月12日、まさかこんなに早くキャストが発表されるとは思わなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1652366788073-V482AsJJb7.jpg?width=1200)
1stライブツアーの10都市20(+2)公演という怒涛の公演数を乗り越え絆を深めた1期生5人に、それを全く経験していない2期生4人が突然加わることに困惑していた私だが、4人の中には元アイドルでそれなりの苦労をしてきた人もいるみたいなので、まだ応援を続ける価値はあるのかもしれない。
ただ心配なのは1期生の心境である。数日経過した現段階でも岬なこさん、Liyuuさんのお気持ちツイートが無い。逆にペイトン尚未さんはかなり前向きに考えているようだが。
3.星野源という完璧超人
例えば声優ヲタは楠木ともりさんですら凄いと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1652751779530-K8IKtV1Sw3.jpg)
『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』優木せつ菜を始め数多の役を演じる大活躍中の若手声優である。彼女は演技が上手いのみならず、歌も上手でソロ曲は作詞のみならず作曲までしている。しかもピアノにギター、トランペットまで演奏出来るという。まだ22歳でこれである。逆に何が出来ないの? と尋ねたくなるレベルである。
しかし、マルチな才能をいかんなく発揮する人といえば世間的には星野源さんではないだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1652751767496-RLUhg9RRJ9.jpg)
作詞作曲に加え編曲まで手掛け、全ての楽器を演奏した持ち歌(↓)まであるという。楽器といえばガッキーとも結婚した(そういうの要らない)。それでいて俳優としても活躍しているのである。もっと言うなら雑誌にエッセイも連載している。つまり我々noterのライバルでもあるのだ(?)。
逆に何が出来ないの?
彼よりマルチな人がいたらコメント欄で教えて欲しいくらいである。