
【9/2~9/8の週記】LOCK ON FLEEK/湊かなえ「告白」感想
・ロクフリの石神のぞみ&葉加瀬冬雪ゲスト回が面白すぎて頭がおかしくなった。ループ再生しながら酒飲んでたら変なツボに入ってそのまま午前4時ぐらいまで見ており、寝て起きたら14時過ぎだったので土日のプランが全て崩壊した。
・普通に企画として面白かったのも間違いないんだけど、ツボに入ったのはなんていうか、一種のスリルですよね。まず「ローレンと石神が思った以上に相性が良く」、「もともとGTAやネシジャンで仲良くなっていたこともあり」、「さらに葉加瀬チームの反応までは見れてない」っていう状況が重なったせいで、男性ライバー×女性ライバーの絡みとしてはギリギリまで攻めたプロレスになっていた。
・なので終わった後で葉加瀬に「あっちのチームだったら帰っていた」と言われたローレンは割とマジで「やべぇちょっと言い過ぎたか?」って感じに焦っている様子が伺える。録画だから視聴者の反応も見えず、「プロレスがエンタメとして成立していたのか」が本人には確認できない状況だしね。なのでエンディングトークでは「ネタですからね!」を強調していたりするのも面白い。
・石神はたぶん気にしてない、というかにじさんじレトロゲーム部とかでサロメ嬢とかとプロレスするのと同じ感覚だったんじゃないかと思うんだけど、傍で聞いてた葉加瀬(ローレンと初対面)とパタちは結構本気でハラハラしていたんじゃないかと思うし、ローレンも編集後にどんな感じになるかは気を揉んだんじゃなかろうか……。
・……とか出演者の心の動きとかまで考えていると妙な感じにハマって週末が終わりました。
・湊かなえ「告白」読んだ。ネタバレ注意。
・勝手にラブストーリーかと思い込んで読んでなかったんだけど、読んでみたら対極すぎて笑った。もう開始10ページぐらいから人間の「嫌さ」みたいなものを容赦なくぶつけてくる。
・担任森口のある「告白」から始まり、連鎖的にクラスが崩壊し、家庭が崩壊していく話……かと思いきや、ラストで森口の執念はそんなもんじゃねーぞと明かされる。それらが全部ちゃんと嫌なんだよな。「嫌さ」ってエンタメになり得るんだなと思った。……と書いてて思ったけど、あれか。前半のロクフリの話にも通じてきちゃうのか? ロクフリは「嫌さ」というよりは「スリル」だと思うけど、精神にある種のストレスというか負荷をかけるエンタメは重量がある分深いところに刺さりやすいみたいなところがあるのかなと思った。
・まあそういうのって心に余裕がないと楽しめなかったりするので、じっさい一年前のうつ病時代の私だったらどっちも今のようには楽しめてなかったろうなと思った。(当時はドッキリ番組も見れなかったし何ならウーマンコミュニケーション実況すらなぜか無理だった)
・本の感想に戻すと、全編誰かしらの独白みたいな形で書かれているので、みんなちゃんと自分の立場からしか語ってないのが面白かった。それぞれちゃんと登場人物の主観「ん? そんなことあったか?」と思って読み返したらちゃんと別のことが書いてあったりする。ミステリ的な「ここどうなってるんだ?」もサスペンス的な「おいおいどうなっちゃうんだ?」も両方あって面白かったです。