
【10/15~10/20の週記】にじさんじ大感謝祭とかIdios東西戦とか
・にじEXヴァロ大会が終わったかと思えば先週はにじさんじ大感謝祭があり、にじ遊戯王祭2024も開催と、もはやにじさんじは年中お祭りですね。年中お祭りだし、お祭りにほとんど毎回出てくるような人もいれば、マイペースに個人配信だけやってるような人もいる。にじさんじ村はその自由さがいい。
・大感謝祭、これは本当に楽しかった……というか、この規模のイベントをこの程度の宣伝期間でサラっとやっちゃうところがにじの凄いところである。
・3Dモーションキャプチャ技術もめちゃくちゃ上がってるよな。特にイス取りゲームで複数人が一つの椅子にしがみついてワチャワチャしたりするのをそのまんま表現できてるのは感動した。バーチャルさんはどんどん実在に近づいている。
・そういえばにじさんじ大感謝祭に、この手のバラエティに委員長がいないのは珍しいなと思ったら、翌日めっちゃ面白い企画動画を出していた。委員長の企画は他ライバーの新しい魅力が発見できるものが多いのもいいですよね。箱愛を感じる。
・そしてにじ遊戯王祭2024、正直遊戯王は難しすぎてヨクワカンナイので今年は流し見する程度にしとこうかな……とか思っていたのだが、Idios東西戦とかいう面白そうすぎる企画が発表されてがぜん楽しみになった。雑キープとイディオスはパック剥き企画からの縁ですかね。
・遊戯王マスターデュエルはランクマッチでいきなり先行の相手が5分ぐらいカード展開してポカーンとしてるうちに殺されて以来放り出していたのだけれど、いい機会なのでIdiosの配信見ながら自分も勉強して、基本的なルールぐらいは理解できるようになろうかなと思います。
・あ、あと石神イヤホンもあったな……。「くれぐれも無理しないでください」と言われたのにも関わらず、酔った勢いで2個注文してしまった(\36,000)。だって一個だけだと「なくしたらどうしよう」と思って使えないじゃん……。