
NGK宝船の前後
すゑひろがりず単独ツアー「宝船」NGK公演を見に行ったのですが、大阪に着いてから家臣のお友だちと聖地巡りをすることになっておりました。
しかし季節は真夏…
連日35度を超える猛暑日が続いており、体力のない私は途中で倒れるかもしれません…
無理せずのんびり巡らせてもらうことにしました。
目指すは、フットマップですゑさんたちが訪れていた、谷町です。
谷町六丁目駅から向かったのは、カレー屋の「伽麗伊屋」さん。
平日だったこともあり、すぐ座れましたが、残念ながらすゑさんたちの座っていた窓際の席は空いていませんでした。

お願いしたら、ご飯少なめにできました!
スパイスが効いていて辛いのですが、3日間寝かせているからなのか、コクと甘味もすごい!
とてもおいしくて、辛いものが苦手な私でも全部食べられました。
いろいろなカレーがあり、注文に悩みました。
それから、すぐ近くの空堀商店街にある「こんぶ土居」さんへ。
こんぶミュージアムが見たかったのですが、この日はお休みでした。
店舗でおやつ昆布を買いました。帰宅してから食べましたが、すごくおいしかったです!
空堀商店街を歩いて路地へ曲がり、「からほり れん」という古民家再生複合施設の中に入っているお店「凸凹ことのは舎」さんへ。
日本で唯一の、文字雑貨のお店です。
小さなお店なのですが、かわいい商品がたくさん…!
かなり長い時間、商品を眺めていました。
ユニークな雑貨が好きな方にめちゃくちゃオススメ。

他にもいろんな色がありました。
お願いすると、その場でアクセサリーなどに仕立ててくださるようです。

シルバーもありました。
「れん」には、他にカフェやチョコレートショップなど、素敵なお店が多数ありました。
また来たい!
それからはNGK周辺で過ごしました。
公演の素晴らしさは先日書いた記事のとおりです…
本当に面白くて幸せな時間でした…
すゑさんはぴかぴか輝いてました…
公演後は興奮冷めやらぬ中、家臣のお友だちとNGK近くの串揚げ屋さん「串かつ ひょうたん」さんへ。
個室があるのがとてもありがたいお店でした!もちろん串揚げもおいしかった!!

手前はあなご。奥にアスパラやつくねや玉ねぎ、お肉があります。
あのネタはこうだった、あの場面はどうだった、すゑさん面白いかわいい最高、という話で散々盛り上がりました。
あっという間だったな……
解散後も、お友だちは深夜までホテルで語り合ったそうです。
私も体力さえあれば…!
翌日の朝は、お友だちにいただいたサニーパンを食べました。すごくおいしかったー!

南條さんのお気に入りだそうです。
すゑさん尽くしの滞在で、幸せすぎて大阪から離れたくなかったです…
NGK、きっとまた行きます!
楽しい思い出がいっぱいできました。
行ってよかった!!!