ロマサガ2 ベリーハードのすすめ方、最終皇帝を迎えて

こんにちは、とるねこです。

さて、ロマサガ2ベリーハードですが、なんとかワグナスとクジンシー2回目を残すところまできました。

たぶんいまなら、余裕でかてるとおもいますが、無効化対策ができないのに、全滅必須だった箇所を考えていきます。ちなみに自分はできるだけ早く忍者仲間にしたいルートですすんだので、レベル上げとかはしてません。必要最低限の敵だけたおしていきました。

1.カンバーランド 巨人戦
本作最大の難関。
まず、グランドスラムで地属性無効化できなければ、確実に逝きます。
序盤なので、スタン策が限られます。
ここは、割り切り、グランドスラム見切りを覚えるため一人生き残ればいい作戦でいくしかないかと。だからといって、普通の攻撃もとんでくるので、運です。ひたすら、オートパリィを祈りましょう。

2.テレルテバ とんでるゴブリンのでたらめ矢と、お供二匹やばい。削れない、三体からの全体攻撃、しかもそれがかなり痛い。でたらめ矢は基本即死。ミサイルガード必須。それでも超音波やばい。

3.ギャロンの反乱
これはラピッドストリームがないと詰む。
まず、相手が5人、ギャロンに至っては2回行動してくる。お供さんのトマホークは見切れなかったら終わり。あたれば、確殺。忍者でも先手とれず、とにかく先手とって足がらめできなきゃおわる

4.ダンダーク 東のダンジョン
これは、無理。南下政策でナダールからすすめたら、勝てるわけがない。だから、ここは負けてもスルーされる。最速ルートで勝てた人いたらほんとすごいと思う。

まず、初っ端からぶちかまし、見切り不可。チームは半壊。回復してる間に、グランドスラム、地列撃、プラズマスラスト、かっぱかっさいげき、と全体、縦、横、と縦横無尽。一撃がそれぞれ即死確定。で、またぶちかまし。
そうこうしてるうちに、地の強相で20000近い回復。こちらの術や技は当然貧弱。まずむり。
これだけは最速ルートでは無理。

4.ロックブーケ様
女性パーティや、魅了対策したら余裕じゃん?て思ってるそこのあなたは、本物のテンプテーションをしらない、、テンプテーション2は全体に1900近いダメージプラス魅了、かつここで見切り覚えないとおそらくラスボス戦で詰むのではないかと思う。
それ以外にも招雷などやばい技がガンガンくる。いけるやろ、て思ってからの落差はNo.1ボス。それくらい第二段階がやばい。

とはいえ、まぁ、基本無効化対策と全体回復のレストレーション、大地の剣によるエリクサー、ラピッドストリームプラス足がらめプラス攪乱作戦など、なんとかなる方法もいくらでもあるので、自分なりの解決策さがすのも面白いですよ!

終わり

いいなと思ったら応援しよう!