見出し画像

宇都宮で餃子【食べ歩き】

宇都宮にやってきました。昨年末に…

仕事の打合せが夕方からあって時間的に中途半端でした。ちょうど、平日にやっておく私用がありましたので、時間有給休暇を取得しました。

午前中に私用を済ませて、お昼頃に宇都宮駅に到着しました。


初上陸


宇都宮と言えば、そうです、餃子です!

食べ歩きを始めてから、noterさんのグルメ記事をチェックするようになりました。今回、チェックした記事はこちらです。



餃子のタレ選手権が行われたら『味噌ダレ』を推します。学生時代、中華料理店でバイトしていたのですが、そのとき『味噌ダレ』に出会って虜になりました。

しかし、なかなか味噌ダレが置いてある店はないんですよね…

そこで見つけたのが、はそやmさんが紹介されていた『青源』でした。ネギ味噌餃子を見てすぐに食べたい!と思いました。


青源


『青源』は宇都宮駅直結の駅ビル『パセオ』1階にあります。タイミングよく順番待ちは1組のみでした。


期待が膨らむネギ味噌餃子
ビールはおあずけ
青源のネギ味噌餃子セット(シングル)
ネギ味噌餃子(6個)
大きさはこれくらい


餃子にシャキシャキネギと味噌ダレが絡まって抜群にうまいです!白米との相性もバッチリ。箸が止まらない。恐るべし、宇都宮餃子。


味噌ダレ『餃子の達人』
追い味噌ダレ


いやー、味噌ダレの美味しさをもっと知って欲しい。マジでうまい。
あっという間に食べてしまいました。

なぜ、シングル(6個)しか注文しなかったのか?
それは餃子をハシゴするためです。


宇都宮駅西口の餃子像


宇都宮駅から Go West です。その先には Gyoza Street があるのです。
大通りを適当に歩いて、そろそろかなと思い細い路地を覗いてみました。


ぎょうざ専門店『正嗣(まさし)』


そうか、餃子通りは大通りから一本北側にあったのか。

正嗣の行列は餃子通りから折れて大通りに向かって伸びてました。2時間以上余裕があったのでとりあえず並んでみました。

餃子通りには『みんみん』や『悟空』などの有名店があるのですが、一旦列から離れて様子を見に行く間に行列が伸びてしまっては悔しいので我慢しました。

ちなみに、行列に並ぶのはあまり苦になりません。スマホのラジコでラジオを聴きながら、ポケモンGOでポケモンを捕まえたり、noteの下書きを書いたりしてます。


街灯


しばらくすると正嗣の店員さんが何やら引きずってやってきました。列の最後尾のお客さんと何か話をしています。ラジオを聴いていたので会話は聞き取れませんでした。

そこで荷物を置いて列の場所を確保してから、最後尾に行ってみました。


もう、売り切れ…


なんと、自分の後ろ2組で売切れ終了となりました。悩まずに並んでおいてよかったです。ちなみに、最後尾のお客さんが列が進むたびに売切れの看板を動かしてました。


向かいの建屋
こ、昆虫研究器具…
餃子通りまで進みました
ライス・ビールはなく、餃子オンリーのストロングスタイル
焼餃子と水餃子の2種類のみ


列に待機した状態で注文を受けました。

「ご注文は?」
「焼餃子1人前と水餃子1人前をお願いします」

「追加注文はできませんがよろしいですか?」
「はい、大丈夫です」

約1時間待って、ようやく店内に入ります。店内はカンターのみの12席です。


まず水餃子が到着
酢を2周かけます
ラー油を垂らします
焼餃子も到着
はやく食べたい


まずは水餃子から。うまいっ!キャベツの甘みがすごい!皮はモチモチ、ツルツルだ。

続いて焼餃子。うまいっっ!皮はパリパリ、餡は野菜多めでキャベツの甘みとショウガのパンチ力でノックアウトされそう。さすが、餃子オンリーのストロングスタイルだ。

どちらかというと水餃子の方がキャベツの甘みが勝っている。


餡がぎっしり


焼き餃子の醤油が少なくなってきたので、小皿に足そうとしました。ん?待てよ。もしかして醤油のつけすぎじゃないか?

普段、餃子を食べるときは醤油・酢・ラー油をたっぷりつけて、たまにマヨネーズで味変しながら食べてます。いつものくせで、醤油をたっぷりつけて食べてました。

もしかして、何もつけずにそのまま食べたらもっと美味しいのではないか?既にラスト1個。何もつけずに食べてみました。

うまーーーーいっ!

キャベツの甘みがダイレクトに伝わってくるではありませんか。しまった、これが正解だったのか。ラスト1個で気付くなんて、く、くやしい…

何もつけずに食べるか、醤油・酢・ラー油をちょこっとつけて食べるのをお薦めします。


売切れの看板を回収する店員さんと冷凍餃子を買うお客さん
奥の方は『悟空』と『みんみん』の待機列
時間的に余裕がありましたので、二荒山神社を参拝


夕方からの仕事を終えて、軽い忘年会に突入しました。


中華料理店ということは…
海鮮餃子鍋
焼き餃子!
伊勢海老!


餃子三昧の一日でした。満足、満足。


ライトレール
最近、iPhone16に機種交換しました
試しにクリーンアップ(消しゴムマジック)で編集してみました
す、すごい…
地面がいびつだけど見事に人が消えてる


今まで、人が居なくなるのを待ってから撮影していたのですが、これからはあまり気にしなくてよさそうです。


#食べ歩き
#青源
#正嗣
#餃子
#宇都宮
#おいしいお店

いいなと思ったら応援しよう!

ひろいてん
サポートして頂いたら有料記事を購入します!

この記事が参加している募集