![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129665506/rectangle_large_type_2_dc0e89781b86373724e56b8a4ea36b43.jpeg?width=1200)
娘娘のスタミナラーメン【食べ歩き】
年末に『娘娘(ニャンニャン)』を訪れました。娘娘といえば、埼玉県のソウルフード『スタミナラーメン』です。
娘娘は何件かありますが県内トップの浦高生御用達と思われる北浦和にある『娘々』が一番有名なイメージを持ってます。
2022年に浦和にも出店されたことを知り訪問してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703914787437-eddJHRmVHg.jpg?width=1200)
タイミングよく、待つことなくカウンター席に座ると名物『スタミナラーメン』を注文。ほんの数分でやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703914893797-FYkHkhZw5z.jpg?width=1200)
ラーメンの上にピリ辛のそぼろ餡かけがのっています。マーボー麺の豆腐なしってところでしょうか。
麺を持ち上げると餡が絡んできます。スープはピリ辛で癖になる美味しさです。当日は気温も高く、熱いスープとピリ辛餡かけで汗が噴き出てきました。それでも、箸とレンゲは止まらず完食しました!
浦和駅周辺も散策しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703915215987-lcmQhP8Cxt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915226707-zgooQ0CkQW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915233515-W2gPEd5D7W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915243012-CuQXBAWKpb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915252615-SYZLHvg6zw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915269159-4S9xPdvgml.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915277458-BvZjFE62js.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915283600-RQnzeQXc0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915291324-XnsajUEhJ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915301169-SmOafy7OQM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915311487-SKU7tu7MN9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915319356-yjMEJEt7kq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915327272-ebXoGkk5A0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915335078-OByqnStHLX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703915348716-2mDzA4FTjL.jpg?width=1200)
【追記】
『娘娘』のリンクを貼り忘れていました。
おまけで、浦和でお薦めのラーメン店をもう一店紹介します。
濃厚鶏白湯ラーメンの『鶏そば 一瑳』です。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろいてん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87909592/profile_49cfbfd4ab97874336b619f0cb367146.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)