![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112535870/rectangle_large_type_2_19359c6241714d14b56a035146c628ba.jpeg?width=1200)
シニアの英国語学留学 4週目が過ぎましたパート3
ついついネガティブなことを書いてしまったので、良いこともあった話。
ここにきて一ヶ月を超え、ついに!!日本人と遭遇しました! それはまぁ結構奇跡的で、相手が「日本人ですか?」と日本語で聞いてきてくれたのだけどその人は午前のクラス、私は午後、間に3時間位あるのでまた会えるよとは言われたものの難しいだろうな。長くいるみたいなので聞きたいこともあるのだけど授業前だったのでちょっとしか話せなくて残念でした。
今日は前のクラスの人からどこから来たか尋ねられ日本と答えると「やっぱり、日本人っぽいなと思った」と。日本に行きたいイタリア人でした。
こういうのも久々だぁ。つくづく海外では自国を否応なしに代表する形になっちゃうので、こんなブサ●クなおばさんが日本を代表するのは申し訳ない。ご多分に漏れずここにも中華街があるのでほぼ中国人、次に韓国人と言われる。本当に日本の影が薄い地域なのよ、ロンドンと大違い! それでこんなことでもなんか嬉しい。安い奴っちゃ😸
16歳のシャイボーイが昨日で終了、代わりに?最近隣に座ってくるおっさん(といっても私より相当若いけど)が嫌w
教えてくれるけどトンチンカンでそれは違うよと言ってもきかないし。で、やっぱりヤツのほうが間違ってるのに。
来週は違う場所に座って逃れよう。
寒さに震える夏にも変化の兆しが。来週の予想は20度超えの日がありますよ♥
楽しみだー。