【中間報告書】ポケトーク企画 英語圏以外の人とも仲良くなることができるのか
こんにちは! ランサーズの「新しい働き方LAB第4期研究員」のまさみんです。
6月から始まったこの実験は早いもので3カ月が経ちました。この記事はこの3カ月の中間報告です。
◆活動開始時の計画
①英語の資格試験のスコアはあがるのか
②英語以外の言語の人とも仲良くなることができるのか
実験計画書の詳細はこちらをご覧ください。
◆3カ月間の活動報告
先に申し上げますと、この実験開始時の計画書通りには全く活動できませんでした。
①英語の資格試験のスコアはあがるのか
毎日ポケトークを使って勉強する計画でしたが、ポケトークに触れない日もあり、1週間に2度くらいしか勉強できませんでした。
②英語以外の言語の人とも仲良くなることができるのか
3か月間で1度だけイベントに参加してポケトークを使用する機会がありました。
〈交流した内容〉
難民カフェスペシャルというイベントでイエメン人の人達交流することが出来ました✨
ポケトークを使用した貴重な体験でしたので記事にまとめています。
◆今後の活動について
このままの計画ではなんの研究結果も得られないので新しく計画を立てていきます。
『②英語以外の言語の人とも仲良くなることができるのか』
これ一つに絞って実験を続けていきたいと思います。
英語圏以外の人と仲良くなるために
①ポケトークを使って英語の発音練習をして、日本人英語を直す
②外国人と交流できるイベントや場所に行ってみる
この計画で残り3カ月実験していこうと思います。
あんまり変わってないように見えますが、資格試験とか硬いことをいわずに、好きな英会話の勉強をポケトークで楽しくやっていこうという計画に変更です。
残り3カ月間頑張っていきます!