見出し画像

【VG初心者講座】フィールドを上手くつかおう!

当サイトに利用しているカード画像等は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/) より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。

©bushiroad All Rights Reserved.

こんにちは。
コロコロスタートデッキブースター
発売おめでとうございます。

今日はヴァンガードファイトに慣れてきた皆さんに
もう1段階、
ステップアップするための攻略法を伝授します。

3列×2行のフィールド

全てのヴァンガードファイターには、
3列×2行のフィールドが与えられています。

この縦1列が、相手ファイターに1ダメージを与える権利を有していて

それを1ターンに3列、使える。
このカードゲームは、6ダメージを先に与えたら勝ちです。

ヴァンガードは、2ターン攻撃を行えば
6回ダメージを入れられるカードゲームです。

皆さん
この3列という万人に与えられた権利を
使い切れていますか?

このように、余ったリソース(資源のことです)を
使いこなす戦法は
クイックスタートデッキが得意です。

エネルギーブラストを使い切る
クイックスタートデッキのライドライン

「普通にカードファイトしていたら」あまり使わない
エネルギーブラストをフル活用して稼働するのが
クイックスタートデッキのライドラインです。

同様に、フィールドをフル活用して立ち回るのは
レアカードをあまり持っていない我々の
選択肢としては自然でしょう。

ゴテイチニパン

さぁ、実践です。
最初のターンの攻撃の時に
1体、パワーの足りるリアガードを横に出してみましょう。

俗に言う「ゴテイチニパン(後手1ターン目、ツーパンチ)」の構えです。

トリガーは無し
けど、聖なる坏を引きました

自分と相手の両方が
トリガーを引くか、まったく引かないか
自分だけがトリガーを引けば2発通るため…………

2ダメージ通りました!

対戦相手は
グレード2になる前に2ダメージを背負いました。

次の自分のターンで
同じことをするだけで相手はダメージ4

(先行)グレード2ターン

「ツインドライブでクリティカルを1枚でも引けば勝ちだ(暗黒微笑)」

毎ターンクリティカルが2になる
トライアンフドラゴン
トライアンフドラゴンと共に闘うと
クリティカル2になる
前列のクリティカルを2に固定する
一般通過櫂トシキ(左向き・私服)
一般通過櫂トシキ(右向き・制服)

このテクニックを身につけると
勝利がグッと近づきます!

どんなカードでも活躍させられる!
好きなカードでデッキが組める!

その力で、あなたは何を望みますか?

対戦ありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!