
公式サイトの言う通りに、デュエマのデッキを自分で組んでみた!
この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.
よーし、デュエマフェスに参加するぞ!
と言っても
デッキはどうやって用意しよう…………
自分じゃ組み方が分からないし、他人のデッキを使うのも………んん?
公式サイトに、デッキの組み方の特集が!
枚数比については勉強になったけど、
使いたいカードの選び方ってどうやるんだろう
???「好きなカードを1枚主役にして、残りのカードでサポートしなさい」
誰だ?デュエマの仙人か?
好きなカード………う〜ん…………

って言っても、この子じゃ力不足ですよね?
もっと強いカードじゃないと、
主役にはなれないよなぁ…………
???「そんなことないよ!」
誰だ?カードの妖精か?
???「ドラゴンのコストを2軽くする ニイカちゃんと
色の合うドラゴンに、ザーディクリカという強力なカードがある」
???「水文明は元々呪文が強力だから、そこからピックアップしていけば火光水の3色(ラッカカラー)になるよ!」

ザーディクリカ………5Cザーディクリカってやつかな?
いつの間にか、ドラサイザーディクリカに名前を変えて歴史に名を残している…………

+オイルマーネ
???「もちろん、そのザーディクリカを出すギミックの1つに
ドラサイザーディクリカのコンボを使えばいいのさ!」
なるほど~
ドラサイザーディクリカは5色で入賞してる人が多いけど
その本質は、ドラゴンズ・サインでザーディクリカを早期召喚すること。
動き自体は火光水の3色あればできる。
そのコンボをもってすら、
2年後の今では少し遅いから
ドラゴンズ・サインは4枚も必要ないわけか〜

とドラサイで出せるドラゴン
???「新カードの『コスト6以上をコスト軽減するサイクル』の水文明担当を足せば、ニイカちゃんと合わせて3色サポーターだよ!」
そして、ザーディクリカのEXライフでシールドが増える時
「オイルマーネの能力が発動して、もう1枚シールドが増える」
という堅牢さを見せるのか………
???「2ターン目、3ターン目でニイカちゃんと軽減サイクルを揃えたら、
4ターン目には7コストのザーディクリカが出せるよ!」
4ターン目!?
かの名高いラッカゴスペルと同速度ってコト………!?
しかも、あれだけ速いと言われていた
ドラサイザーディクリカのコンボより
さらに1ターン速い………!!

???「火光水の3色を持つディスペクターは
呪文に関する能力を持つ傾向があるから
軽量の呪文を多めに入れて
1ターンに使える枚数を増やしておこう!」
ありがとう!カードの妖精さん!!

………9枚!
このデッキでは
ドラゴンズ・サイン、自由の逆転劇、
エンドオブランドの8枚を受け札枠に!
そのうちの3枚が、
攻撃を止める能力を持っていないのは
ガードストライクを持ち、
後述するコスト3以下枠に収まる輝羅4枚と
役割を折半したからです!

このデッキの多色カードは
13枚!
ニイカちゃん自身が多色カードだから
枚数に気を使うね!
ちょっと物足りない気もするけど、
このデッキの主役はニイカちゃんなので
そこは周りが合わせました!

ニイカちゃん4枚、コスト6以上軽減サイクル4枚
残りは「メタ(高次の)クリーチャー」と呼ばれる
対策札を入れました。
具体的には
クリーチャーは墓地から(手札以外から)出てこれないし
出たターンにアタックもできません。
これでメクレイドもアビスラッシュも怖くない!

コスト4〜6は競技者の間で「最強能力」と名高い
『ヨビニオン』を持つベリーレア以上のカードを中心に
オイルマーネのようなフィニッシャーと相性の良いカードや
グラディアンバレットのような
レアリティが高いために
他のコモンアンコモンや過去のレアカードと比べて
シンプルにカードパワー(費用対効果)の高いカードを入れておきました。

何より、ヨビニオンフレイムバーンと
グラディアンバレットドラゴンは
共にドラゴンであるため、
ニイカちゃんでコストを2軽くできます。

6枚
いわゆる「混成3色」の大型ドラゴンです。
ニイカちゃんのコスト軽減能力で
ギリギリ、召喚まで連れていけるコスト帯です。
ザーディクリカがあまりにも有名なので、
ボルメテウスは隠してザーディクリカだけを話して
「ザーディクリカを使う人」以上の情報を観客に与えないように立ち回ります。
そうしないと
各々のお店の常連客に
「(エースカード名)を使う奴が(店の名前)に出没した」などと噂され
行動範囲を
LINEで共有されてしまうリスクがあります。
(彼ら、休日はもちろん平日も
昼も夜も問わずヒマですからね)
ザーディクリカが未だに高いのなんて
ほとんどそれが理由です。
「ザーディクリカ」は使い手を名乗れる名前。
「グラディアンバレットドラゴン」は使い手を名乗れない名前です。
ともあれ、

美しい!!
以上が、公式サイトのガイドに従って
自分自身で組んだデッキになります。
それでは、さっそくデュエマのイベントに参加してみましょう!
このデッキは、メインデッキ40枚のみの
『オリジナルレギュレーション』
今回、探すイベントは
競技性の低い『デュエマフェス』
地域を入力して、検索!(ポチッ)
ふむふむ、こことここと………よし、
いざ!デュエマ!スタート!!
………………………………………………………………………………………
デュエマフェス(オリジナルレギュレーション・オープンクラス)
使用∶ドラサイザーディクリカ
キューブドラゴ大王×
【結果】1回戦敗退
デュエマフェス(オリジナルレギュレーション・オープンクラス)
使用∶ドラサイザーディクリカ
水闇魔道具×
火光自然ドリームメイト×
不戦勝〇
火光水ゴスペル×
光水ゴルドラン×
【結果】
1勝4敗
2イベントを通して
全敗☆(五体投地)
でも、
自分では使わないけど、
イベント会場でよく使われているデッキについて
予習していったから
周りの人と話も合うし、
対戦相手のデッキも向かい側から観ていて
理解できました!
ただ、高いよ………デッキ………
ス〇モと にらめっこするのが趣味の僕は
「家賃が3万……家賃が4万………」と数えるばかりで
ザーディクリカ(1000円)を1枚
デッキに追加するのが大変☆
めちゃくちゃ強いファイアー・バードデッキが安く組めても
「そもそもくら替えが無理」でした………orz
それでも、闘いは続いていく……………!!
