見出し画像

Tシャツ日記ムカデ人間の日

1日目

Avalon 32320円

全然馴染みがないブラックフライデーだけど、1000円安く買えたからちょっとだけ得した。
Tシャツ日記の記念すべき1日目にふさわしいTシャツを手に入れる事ができた。書こうと思ったきっかけは中野ブロードウェイのタコシェで原田専門家のTシャツ本を見つけたから。
ムカデ人間は2010年公開当時、あまりに過激な内容なので日本公開できないとか話題になってたのを覚えてる。人間の肛門と口を繋げて永久機関だとやってる事は下劣だけどストーリーはしっかりしてる。ムカデ人間の先頭を女じゃなく男にしたのかは謎だけど。先頭の男が何故か関西弁のヤクザでずっと日本語喋ってるのが面白い。火事場の馬鹿力じゃってキン肉マンみたいな事、最初ずっと言ってるし。
シンプルなデザインでコピーライトもないんだけど、14年経ったフェード感がすごくいいんだよね。Tシャツの色も普段、白か黒で青は好まないけど14年経ってくすんだ感じがすき。あんまり古着屋さんが言うフェードがどうこうとか信用してないんだけど、この青のフェードが良いのは俺にもわかるぞー。
そもそも中野ブロードウェイには電車の乗り間違いで成り行きで到着した。成り行きついでで割と最近できたYouTubeで見た古着屋に行ってみようとしたが2階3階4階にも見つからず。まさかの1階でしかもなんか妙に入りづらくて、ヴィンテージTシャツと一口で言っても私バンドTシャツには興味ないんだよなぁ。それに給料日後といってもムカデ人間のTシャツで結構な散財してしまった後だから。結局、中野まで来て古着屋さんには入れず退散。やっぱりネットで買うのがわしには性に合っている。

いいなと思ったら応援しよう!