【宝塚記念】メモまとめ

グレード制度が導入された1984年以降、
・前年の有馬記念で5着以内
(16-10-9-45)複勝率:43%
⬇️
ジャスティンパレス・ドウデュース

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
未出走の5年を除き35年中30年で【過去にダービーかオークスで3着以内に入った経験がある馬】が好走。
好走しなかった年の最先着馬は、
1986年 5着
1987年 5着
1989年 14着
2003年 4着
2004年 4着
尚2018年は香港ダービー馬。
⬇️
ソールオリエンス・ドウデュース

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・直近1年間に宝塚記念以外の芝2200m重賞で勝利経験がある馬
(12-10-4-49)複勝率:34%
⬇️
・前走着差0.6秒差未満
(12-8-4-22)複勝率:52%
⬇️
プラダリア・ローシャムパーク

➰   ➰   ➰

2008年以降、
・同年の凱旋門賞登録馬
(6-4-4-16)複勝率:46%
⬇️
ドウデュース

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・前年のジャパンカップで5番人気以内
(3-10-7-18)複勝率:52%
(3-10-7-6-4-8)5着内率:78%
⬇️
ドウデュース

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・同年の大阪杯で4角4番手以内且つ3着以内
(6-2-6-20)複勝率:41%
(6-2-6-5-4-11)5着内率:67%
⬇️
ベラジオオペラ・ローシャムパーク

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・同年の京都記念で3着以内
(6-4-3-26)複勝率:33%
⬇️
・前年以降に重賞を2勝以上している馬
(6-4-2-10)複勝率:54%
⬇️
プラダリア・ベラジオオペラ

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・過去に古馬牡馬混合芝G1で連対経験がある4歳馬
(16-8-8-15)複勝率:68%/複勝回収率:130%
(16-8-8-4-5-6)5着内率:87%
⬇️
ベラジオオペラ

➰   ➰   ➰

グレード制度が導入された1984年以降、
・前年の京都大賞典出走馬
・同年に関西圏のG2で2番人気以内に支持された経験がある馬
(6-2-2-4)複勝率:71%
(6-2-2-2-2)
単勝回収率:210%/複勝回収率:191%
⬇️
ブローザホーン

➰   ➰   ➰

・川田将雅騎手
(1-2-1-12)複勝率:25%
⬇️
・宝塚記念を終始2番手以内でコーナー通過
(1-2-1-0)複勝率:100%
⬇️
ルージュエヴァイユ

➰   ➰   ➰

・武豊騎手
(4-4-4-18)複勝率:40%
⬇️
単勝オッズ7.0倍未満
(4-3-4-1)複勝率:91%
⬇️
ドウデュース

➰   ➰   ➰

・池添謙一騎手
(3-2-2-9)複勝率:43%/複勝回収率:331%
⬇️
プラダリア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?