![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161054369/rectangle_large_type_2_f6817c22bc10093aab27b5372fd71a09.jpg?width=1200)
蒲鉾を買うロッカー。二宮金次郎って小田原の人なの❓
こんにちは♪
アル中のギャングロッカーです。
昨日は、小田原の自助会に
初めて参加致しました。
人生の回復のために、
足と時間と労を惜しまないで、
自らの過去と向き合う、、、
、、ゴニョゴニョ
ただの観光ついでじゃん‼️😆
立派な事、言ってんじゃねえ‼️🤣
はい、楽しかったです。
小田原紀行文を、書いてみますね。
新宿から小田急電鉄の急行電車にて、
約90分。
小田原駅にトウチャコ〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055024/picture_pc_4dba6b2c954393faea9d1be035665d54.jpg?width=1200)
改札を出ると、土産物屋さんが、
いきなり飛び込んで来ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055178/picture_pc_a59d71d33495902f962a1b9e6a0c5aad.jpg?width=1200)
東口には、なんと
小学校などで見慣れた
二宮金次郎さんが、お出迎え。
え?尊徳さんて、小田原の人なの?
知りませんでした。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055341/picture_pc_303e03fd01214a8cb1a45663372e934e.jpg?width=1200)
私はまず、自助会のミーティングで、
真面目に😆回復の話をして。
やって来ました小田原城。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055585/picture_pc_d9c9b9f501dd00421b37ff222cb16780.jpg?width=1200)
城址公園では、菊花展やってました。
キレイ😍。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055724/picture_pc_09d1d2521ad56850e2b7dfe0cc8f5c81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161055725/picture_pc_85e2dae424869d714193fefed48e4c3a.jpg?width=1200)
時間がなかったから、
天守閣は今回諦めました。
残念。また来れるでしょ😼
次は腹ごしらえ。
うーむ、予算が乏しいんだけど、、
でも、見たら、お魚からは
逃れられません!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161056175/picture_pc_118e4b3423416f67c94be042a1c9fded.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161056675/picture_pc_9dce56b09559da6dc8f7bbd3f0be40cc.jpg?width=1200)
釜揚げしらす丼と、お刺身❤️。
1500円だから、お得🉐ですよね?
満足したあとは、お土産🎵
やはり、外せないのが、
鈴廣の蒲鉾でしょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161056347/picture_pc_e9e355275816ce5d2b54e53dd4685b4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161056348/picture_pc_fdfaf51a8abc99a79959b97416805474.jpg?width=1200)
おでん種をゲットして、
明日の夕飯が楽しみです!
別の土産物店で、やはり外せない
鯵の干物、カマス、金目鯛を
書いましたー‼️
(魚の写真は撮れず)
蒲鉾と干物を買わないと、
小田原来た意味ないですからね。
満足でした!
(自助会に来たんですよね?🤣)
こうして、夕方になり、
平塚へ電車移動して
夜のミーティングに参加しました。
会場で知り合った仲間が、
車で小田急の駅まで送ってくださり、
助かりました!感謝です!
自助会で同じ病気と取り組む
仲間の優しさに触れ、
お刺身も食べれて(そこ?🤣)
良い一日でした!
東京から近いようで遠い
小田原と平塚。
また来たいと思う、
湘南の街でした!
これからも、薪を背負って、
勉強致します‼️😆