
お役目巡り①-3 姉倉比売神社
前回のお話はこちら
↓↓↓
さて、エネルギーがカラッカラの状態でおかわりが来まして、何もできないけど、行くだけ行くか!!と車を走らせました…
皇祖皇太神宮から車で10分程で到着!
近っ!!
本当に何もできないから、何かしろと言われても無理だ〜😱
こちらの神社もカシコネ様のお社と同じで初参拝!!
1回気に入ると同じところばかり行くので、新しい神社開拓ってあまりしないんですよね〜
なので、こうやって呼んでもらえると新しい出会いや気付きがあるので嬉しいですね~







初めての神社さんだ~
雰囲気は好きだな…
ん〜
女神様の柔らかさが空気に感じられるかな?
もう、エネルギーが無くて感知もろくにできない…
もういいや(笑)
普通に御参りして帰ろ!
暫くすると太鼓の音が鳴り始めました!
おっ、なになに!
歓迎してくれてるのかな~😊
嬉しいな〜♪
そのまま拝殿でお参りにをしようとすると、宮司さんが来られ祝詞をあげられました
よく見るとちいさなお子さんを抱えられた女性とその御家族が御祈祷に来られておられますね
七五三?
どうか健やかに御育ち下さいね😊
貴方は御家族の宝物ですよ✨
せっかくなので、有り難く御祈祷を一緒に賜らせていただきました🙏
有り難い✨
そうこうしているとヒラヒラと何か舞ってない?
花吹雪?
どう言う事?
それから直ぐに女神様がお越しになられました!この富山の土地の女神様、姉倉ヒメ様✨
姉倉ヒメ様、舞われておられますな〜
それにしても美しい✨✨
姉倉ヒメ様がこちらに来られる…
今日は私をお呼びいただけのでしょうか?
『 そうですよ 』
『 そなた、私と契りなさい! 』
あ〜
久し振りにこの流れか〜
もう驚きもしなくなった自分がなんだかな~
それにしても、女神様に御指名いただけるなんてありがたい✨✨
喜んで契らせていただきます🙏
よろしくお願い致します🙇
神様との契りについてはこちら
↓↓↓
契の仲介はアマテル様にお願いさせていただき、つつがなく執り行わせていただきました
契らせていただいて直ぐ後に、今度は宮司さんが笛を奏でられました🪈♪
宮司さん太鼓に祝詞に笛と多才ですね😳
それにしても、何か今日は大盤振る舞いだな✨✨
その後は姉倉ヒメ様と一緒にお社の裏手を散歩させていただきました♪
『ここは好きで、毎日散歩しているのですよ♪』
鳥のさえずり、落ち着いた柔らかい空気感の雰囲気✨✨これは好きだな~😊
ご一緒させていただきありがとうございます🙏


さて、姉倉ヒメ様との散歩を終えさせていただき、たっぷりと和ませていただいてので、そろそろお暇させていただこうかと思ったところで、また最後に太鼓の音が響いてきました!
今日は本当に有り難い日だな✨✨
帰るか…
っと、車にたどり着いた途端に意識が飛びました…
えっ?寝てた?
今何時?
ヤバい💧
2時間経ってるし😱
もう夜やん💦
急いで帰らねば💨💨
おしまい
次回は6月まで飛んで、2回目のお役目巡り!
石川県の【 雨の宮古墳群 】!
令和6年6月6日
666のミロクの日の記憶…