見出し画像

zoomで重宝される日本人特有スキル

スタートアップ支援をしている中で、たまに思うこと。

オンラインで初対面のとき、緊張のせいか顔が堅い人もったいないなぁって。

zoomでのお仕事が増えたのはいいけど、第一印象は操作の難易度上がってる気がする。

まぁ、案件によってはzoomもしないで開始するのも多いでしょう。
クラウドワークスとかね。
でもそれだと個人的にはやる気あがらないため、誰のための仕事か顔を見ておきたいなと思う派です。

かなり前にあったのですが、はじめましてなのにカメラを全く見ない人!

モニターとカメラ別なんですかね?
最後まで横顔しかわかりませんでした!

美人そうだったんですけどねぇ

zoomって個人的にかなり写り悪くなると思ってます。
だから目から笑う練習した方がいい。

マスクしたまま笑えますか?
実はコレ日本人の特殊能力らしいですよ。

『目は口ほどに物を言う』

そんなことわざがあるでしょう。
日本人は目だけで繊細なコミュニケーションがとれます。

しかし欧米人はできないとか、というよりも日本人以外難しいらしいですよ。

だから日本人はマスクに抵抗ないんですって。
目で表情読みとれるから。

話戻しますが、zoomでも目は口ほどに物を言うを超実践してほしい。

そして無言リアクション芸人でお願いします。

声出さずに反応してほしいです。
なぜなら、声出して相槌打つと発言者の声が被ってしまうから。

その辺の細やかな気遣いができると個人的にめっちゃ信頼できるなと感じますね。

では今日もみなさん、日曜日ですが頑張っていきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!