![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99477309/rectangle_large_type_2_f03acffdfefd5a2fa689d39dd5d40b6e.png?width=1200)
Photo by
clever_kalmia773
【22年 東京 産み分け】35週検診
35週目の検診でした!
今日はパパママクラスで院長先生が詳しく出産の流れや部屋について説明✨
今回は追加料金なしで
基本的に個室!な産院を選びました😊
前回は実家に里帰りしましたが、
今回は息子ちゃんもいるので、
里帰りせず。
家からバスで30分くらいの産院にしました!
前回は総合病院に加えて立地の影響で、
手出し60万!(たっかー)
※出産一時金差し引いてこれ!
鉗子による手術認定により保険で全額返ってきたものの…
しかも4人部屋というね…
今回は無痛に加えて全部屋個室の、
マッサージつき、
料理も美味しいと評判で、
普通にいけば手出し20万くらいで収まるかな? しかもママに優しいと評判!素敵!
しかし35週目にして逆子が治らず!!
1回戻ったのにまた頭上になってたみたいで…
36週で外回転施術の予約…
ううぅーー頭下に戻ってー😭
助産師さんからも先生からもゆったり過ごしてみてねと言われたものの、
苦手とする分野…
しかも今家の大掃除してたのになぁ…
加えて旦那の異動につき、
来週めちゃ忙しいと宣言される。
ぐぬぬぬ…
ゆっくりできるかなぁ。
取り敢えず逆子体操だ…
あとは娘ちゃんに語りかけます…
良ければ産み分けの詳細を
有料記事にあげているので、
気になる方はご購入ください〜