今日の2歳戦


先週はまあぼちぼちでしたね…ぼちぼち
実は今週は2歳戦これだけっぽいのであんまりだったんですけどなんかオッズ面白いので書いてみますけど割りとざっくりとで

ユナクレバーにぶち込まれたときにみてるんですけどこの馬スタートも改善されてるしハナ取れるなら面白いんですよね
大外から最内っていう極端な枠でもなんとかできそうあとは渡瀬騎手次第

サヨノコントラストはある程度安定した走りができそう
820は忙しそうだったので距離延びて落ち着いて競馬できるのであれば

エヌケージャパンはちょっときつい

キルシュトルテも濱ちゃん変わりでもなんか足りなさそう

アエノジュピターも足りないと思う

グレートメモリーズが前走タイムは悪いけど変わり身があったのはこれで820よりも距離延びたほうが明らかに気持ち的にも楽そう
前走も上がりは悪くないし追走が楽になれば差し込めるという展開もなくはないけどヒモまでに

バルクアップはやっぱりそんな走れなさそうここで変わり身あるならパドックでも雰囲気よくなってたらくらいかな
距離延びて変わるならいいけどってくらい

ジャングルマリサは前走相手が強かったけどここならやれてもおかしくないし距離延びてある程度ポジションを取れるなら一発あっていい

ラッキープルーフは川原おじいちゃんに変わるけど多分…ね

セブリンブリーズが前走あれだけ走れなかったので残念すぎるけどここもきついかも

レーヴァローゼこれはこの人気で買えるなら抑えておきたいですよね
前走ちょっと出負けしたけど上がりがサヨノコントラストより速かったし距離が伸びてればチョコレートデイも捕まえられてそうな勢いだったので
今回外枠継続っていうのも見どころとしてよさそうでもしかしたら連対まであるかも…?

テイムキッドは距離延びて変わり身を見せてほしいところで今回下原騎手乗り替わりで人気もするだろうしこの馬は試されてると思う

ということでこんな感じになりましたと
あんまりここでどの馬を上げるってことはしないんですけど
グレートメモリーズとレーヴァローゼは狙えるかなというところ
ユナクレバーはちょっと過剰かな?ていうかさっきまで40倍くらいありましたよね君…
走破タイムだけで力関係は見えるわけじゃないのでどちらかというと前走差し込めてきているのか、届かずなのかというところもチェックしながら自分も精進します
あとこの時期の2歳は前走着順で判断してはいけないって門別の神が言ってました
では今週も楽しく破産しない程度に🐎

いいなと思ったら応援しよう!