![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161099599/rectangle_large_type_2_84d043d764bd746c3490606df2963d4f.jpeg?width=1200)
スズキ フロンクスを体感する事ができました 軽快なSUV
![](https://assets.st-note.com/img/1731070075-SkeDEAY107TnW2xQuRKUlmhM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731070098-E9YPcsqvp0QrjdtwM2FKgkAo.jpg?width=1200)
上部のLEDディタイムランニングランプ
下部はハイビームとロービーム
![](https://assets.st-note.com/img/1731070203-OlufrY9iqXJQbLkh4dEBH62Z.jpg?width=1200)
リヤ トーションビーム式
前輪駆動 日本仕様にビスカス式の四輪駆動の設定あり
四輪駆動車にはスノーモード グリップ コントロール
ヒルディセントコントロールの走行モードがあり
![](https://assets.st-note.com/img/1731070309-f0ZwXtbpB5HKIjDFAxWqm1rJ.jpg?width=1200)
ホイールベース2520mm 車重1070kg
クーペスタイルのエスクテリア
![](https://assets.st-note.com/img/1731070383-uWiBnw4vXg0RjTOQ1tPkC3Ld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731070413-vexRo4b7AKGQ0tDN8hwcr612.jpg?width=1200)
モーター 3.1ps 60Nm
![](https://assets.st-note.com/img/1731070452-iwFarpBJ1efnHZcu8AV4o3Mx.jpg?width=1200)
6段AT
![](https://assets.st-note.com/img/1731070500-m9jnb8apGld36gwYeXZqcfiy.jpg?width=1200)
軽快なSUV
スズキ フロンクスを体感する事ができました。 日本ではバレーノ以来となるコンパクトカーの 上陸。クーペスタイルのエクステリアがときめきの印象を与える。新鮮であり斬新である。独特の フロントマスク。スポーティーなインテリア。 エンジンをスタートする。せり上がる ヘッドアップディスプレイのフラップが印象的。1.5L 直4
自然吸気エンジンにモーターが加わった マイルド ハイブリッド機構。走りはとても爽快で気持ちが よく コンパクトなボディサイズと相まって軽快な 一言。後部座席は余裕があり。ラゲッジスペースも収納能力は抜群である。なにより取り回しが非常に良い。四輪駆動車は かなり走行性能が高いと想像 できる。フロンクスを体感し どこか日本車にはない物を感じ輸入車的な様々な要素を感じる事が できた。インドで生産され日本に輸入されている フロンクス。日本だけでなくグローバルに世界の色々な場所でフロンクスが駆け抜ける。昨今の コンパクトなグローバルカーの姿が印象的で あった。
◯マルチ スズキ インディア インドで生産され 日本に輸入されている ◯全長3955mm 全幅1765mm 全高1550mm ホイールベース2520mm ◯車重1070kg
◯1.5L 直4 自然吸気エンジン 101ps 135Nm モーター 3.1ps 60Nm
◯6段AT
◯マイルドハイブリッド機構
◯前輪駆動 日本仕様にビスカス式の四輪駆動の 設定あり
◯四輪駆動車にはスノーモード グリップ
コントロール ヒルディセントコントロールの 走行モードがあり
◯ラゲッジスペースの容量は290ℓ
◯9インチのコンパクトなHDディスプレイ
◯クーペスタイルのエスクテリア
◯上部のLEDディタイムランニングランプ 下部はハイビームとロービーム
◯サスペンション フロント マクファーソン ストラット式 リヤ トーションビーム式