メルセデスAMG CLE53を体感する事ができました 硬派なスポーツカー
硬派なスポーツカー
メルセデス AMG CLE53を体感する事ができました。以前になにげない かっこよさ casual coolnessと紹介をした CLEクーペ。内装はCクラス 外観はEクラス
それぞれのよい所をmixさせ以前から存在している 2+2クーペの姿が改めて素直にかっこいいと思った。待望のAMGモデル CLE53であるが20インチの
ホイールや力強く張り出したフェンダー ボンネットのパワードームなどが 一身にスポーティーさを
伝えてくる。これぞAMGだが さりげなくボンネットの冷却用のエアインテークが印象的で細部に至る
までの作り込みに感銘を受ける。かすかな快音を
響かせ3L 直6エンジンが目を覚ます。
comfortモードでしばらく 走行する。
足回りはCLEクーペに比べ 若干の硬さを感じるが
とても しなやかな感覚。直線道路にさしかかり
走行モードをSport+へ。少しアクセルを踏んだ
だけで車は快音を奏で獰猛な加速を披露した。
たが ラグなどはなく 鳥肌が立つ程 しなやかな加速。スムーズな加速と言えようか。 ほんの少しの加速であろうが...。なんと電動ターボは改良が施され
ブースト圧を増加させる事でより長い時間 連続的に作動が可能になりISG 電気モーター 48Vの電気
システムと相まってスムーズな加速にさらに磨きをかけていた。先進的でスポーティーな感覚を
頭の中で考えるが CLEクーペが素直にクールな
印象的が強く CLE53はとても硬派なスポーツカー
という感覚しかなかった。また それが AMGの世界。また感銘を受けた。
◯全長4855mm 全幅1935mm 全高1435mm
ホイール ベース2875mm 車重2000kg
駆動方式4WD ◯3L 直6ターボエンジン 449ps 600Nm 48Vマイルドハイブリッド システム モーター 23ps205Nm
◯AMGスピードシフトTCT 9G 9段AT
◯四輪駆動のAMG 4MATIC+ 前後のトルク配分を50:50から0:100と配分する 事で発進時 高速走行 ハイスピードコーナリング コーナーの立ち上がりなど様々な条件で安定した 走りに貢献する
◯AMG RIDE CONTROLサスペンション
優れたトラクション性能を発揮する サスペンション スポーティーなスプリング
アダプティブダンピングシステム 四輪の
ダンパーの伸び側と縮み側に独立したバルブが
あり走行 路面状況に合わせて変化し ダンパーの
特性は走行モードによって変化する
◯2ピースデザインのリヤコンビネーションランプ ◯力強く張り出したフェンダー ◯ボンネットのパワードームはメルセデスの スポーツモデルであることを表現する伝統的な ディテールで力強さを強調 シャークノーズと 呼ばれる逆スラントのフロントマスクは立体的な 新デザインのラジエーターグリルを採用 ◯AMG特有のAシェイプ 縦ルーバー
パナメリカーナ グリル
◯11.9インチのセンターディスプレイ
◯リア アクスルステアリング 時速 約100km/h以下 での走行時は前輪と逆方向に後輪が切れ 駐車時
などの取り回しやすさを向上させると共に
ワインディングロードなどでの思いのままの
俊敏なハンドリングをもたらす 時速 100km/h
以上での走行時は前輪と同じ方向に後輪が切れ
安定感の高い高速走行を可能にする
◯AMGダイナミックセレクト Slippery comfort Sport Sport+ Individualと 走行モードを選択できる
オプションでAMG ダイナミックパッケージを
選択する事により DRIFT RACEモードを追加する
事により より走りを楽しむ事ができる
◯電動ターボが改良されている ブースト圧を増加 させる事でより長い時間連続的に作動が可能に
◯0-100km/h加速が4.2秒 最高速度250km/hで リミッター作動 オプションのAMGドライバーズ
パッケージを装備する事で リミッターを
270km/hに引き上げる事が可能になる
◯ISGはエンジンとトランスミッションの間に配置 された電気モーターでオルタネーターと スターターの機能も兼ねる モーターと48Vの
電気システムにより発電を行ってバッテリーに
蓄電しエンジンが低回転時は補助を行い効率の
良い走りと力強い加速を実現する