
2024年12月8日(日)予想
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
京都5R 2歳新馬
自信度2 ★★☆☆☆
◎ ヴァリディシームス
本命◎ ヴァリディシームス
POG指名馬。兄弟にアンドラステ、ヴァリアメンテなど。中内田厩舎所属で岩田望来騎手騎乗でデビューなので陣営期待度は低い可能性あり。ただし、この馬の場合は岩田望来騎手がアンドラステの主戦騎手だったのでそこまで気にしなくてもよいだろう。兄弟馬は活躍しているものの牝系が少し重くてスピードに欠ける+晩成傾向にあるのが気ががかりな点。それでも上手くいけばOPクラスまで行ける素質があるのではないかと期待する。騎手が調教にも跨って早い時計を出せているのでその点はGood。ただし中内田厩舎の新馬戦に対する異様な強さは完全にオッズに織り込み済みであり、継続して単勝を買うと大負けすることになるので要注意。複勝率は近五年安定して5割を超えているのでその点とオッズを踏まえて買い目を決めるとよいかもしれない。
中山9R チバテレ杯
自信度2 ★★☆☆☆
◎ レディベル
〇 フラミニア
▲ ビターグラッセ
本命◎ レディベル
中山芝2000m開催の牝馬限定戦ということで、通常の人気は全くあてにしなくてよいレースだと考える。この条件では1~3番人気の単勝回収率が50%程度しかないが、4~10番人気の単勝回収率は140%超。※ただし勝率は8%程度であることに注意。よって中穴や大穴から入るべきレース。本命のレディベルは前走ダートで大敗しているので人気にならない想定。この馬で評価しているのは中山適性と芝コース適性。540kg程度の超大型馬のため陣営もダートメインで走らせているが芝の方が好走率がよい。3走前の東京芝2000m戦ではこの馬として自己最速となる上り3F 34.1を使えており、芝の2勝クラスでも通用する力を持っている。そして最大の魅力は牝系にRainbow Questを持っていること。この血統は中山芝レースと相性が抜群によい。近年ではアスクビクターモア、ソールオリエンスなどがRainbow Questを牝系に持つ馬として有名。これまでの戦績的に夏の暑い時期での好走が多く、牝馬らしく夏馬の可能性があるため自信度を少し下げたが調教はこの馬にしては上々。
京都11R 阪神JF
自信度4 ★★★★☆
ブログにて公開中!