![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136246518/rectangle_large_type_2_8bed82e6e5dc6b740286c2d8bd4a8212.png?width=1200)
予想外 AmazonFlex DIY編
軽配送を始めて4ヶ月が過ぎました
予想外の展開でどうしたらいいのか分かりません
考えていても仕方ないので
ちょこっとDIYでセンターコンソールを作ってみました
![](https://assets.st-note.com/img/1712297284133-hXwo8ATIjM.jpg?width=1200)
完成の写真です
![](https://assets.st-note.com/img/1712298694473-baL8JGkJmE.jpg?width=1200)
パーツの切り出しです
![](https://assets.st-note.com/img/1712298804414-Mpp7OW0XlM.jpg?width=1200)
コンクリート合板12mmで制作
以前我が家の棚を作った残りです
結構完成度が高いと思いませんか
走行した結果調度いい高さで満足
サイドブレーキも正常に引くことが出来ました
作業時間も3時間程度です
腕を乗せる所はレザー張りで端切れれ屋さんでセール品を購入
黒が欲しかったのですが予算オーバーなので写真の色で我慢
合板の色とマッチしていいかも
こちらの商品も有ります
次回は間仕切りカーテン(透明)の取り付けレポートします
それでは次回お楽しみに