見出し画像

DeepSeek-R1 + Cline:最高のAIコーディングエージェント!コードを1行も書かずにフルスタックアプリを開発!

3,787 文字

数時間前、私はオープンソースで公開された史上最高の大規模言語モデルについての動画を制作しました。それはDeepseekチームによるDeepSeek-R1という推論モデルで、驚異的な性能を持ち、OpenAIのo1モデルよりも30倍安価でありながら、様々なベンチマークでそれを上回り、Claude 3.5 Sonnetやgp4も完全に凌駕しています。
DeepSeek-R1は、MITライセンスの下で100%オープンソースとして公開されており、6つの蒸留モデルがあり、誰でもアクセス可能です。128kのコンテキスト長を持ち、OpenAIのo1モデルと同等の性能を発揮しながら、96%も安価です。この画像を見ると分かるように、OpenAIのo1モデルは100万出力トークンあたり60ドルですが、DeepSeek-R1は100万出力トークンあたり2.19ドルです。これは劇的な違いであり、多くの人々がOpenAIのo1モデルの代わりにDeepSeekモデルをローカルで使用する理由となっています。
私はすでにDeepSeek-R1が最高のモデルである理由について詳しく説明する動画を作成しましたが、今日はDeepSeek-R1コーダーに焦点を当てます。このモデルは、その圧倒的なパワーと汎用性により、コーディングアシスタントとしてゲームチェンジャーとなっています。AERベンチマークテストでは、OpenAIのo1モデルにわずかに劣りますが、コーディングタスクにおいてはコスト効率が大幅に高く、さらにClaude 3.5 SonnetやDeepSeek バージョン3をほぼすべてのベンチマークで上回っています。
オープンソースモデルが最先端のシステムと競合するだけでなく、それを凌駕するのを見るのは本当に信じられないことです。そのため今日は、誰でも実際に利用できる究極のAIコーディングアシスタントを形成するDeepSeek-R1とClineの組み合わせをご紹介します。
始める前に、大きな新アップデートがあります。新しいニュースレターを立ち上げました。これは週単位で配信され、最新のAIの進歩、異なる大規模言語モデルの比較、AIニュース、さらには様々なAIエージェントのランキングなどを更新していきます。無料のAIニュースを見逃したくない方は、ぜひ購読してください。
ちなみに、ご存じない方のために説明すると、Clineは IDE内で直接動作する自律型コーディングエージェントで、ファイルの作成・編集、コマンドの実行、ブラウザの使用など、多くの作業を自律的に行うことができます。今回は、このDeepSeek-R1モデルと組み合わせることで、コーディング関連のほぼすべての作業を行えるようにします。
驚くべきことに、DeepSeek-R1はAnthropicのClaudeモデルと比べて、大幅に高速で安価です。この画像を見ると、18.6 TPS(トークン/秒)という数値があり、これはAnthropicのClaude 3.5 Sonnetと比較して、より効率的でコスト効果の高い選択肢であることを示しています。
始めるには、まず好みのIDEをインストールしてください。私の場合はVisual Studio Codeを使用します。Deep seekのAPIキーを取得し、課金アカウントと連携させ、Cline拡張機能をインストールしてください。インストール方法が分からない場合は、説明欄に記載するマーケットプレイスのリンクに移動し、インストールをクリックすると、VS Code内のストアやマーケットプレイスで開きます。
インストールが完了すると、左側のパネルにアイコンが表示されます。これを開いてギアアイコンをクリックし、APIプロバイダーに移動して「OpenAI互換」をクリックします。Deep seek APIプラットフォームからベースURL、APIキー、モデルID(Deep seekリーズナーモデル)を貼り付け、完了をクリックすると、このAIコーディングエージェントを使用して作業を開始できます。
エージェントとやり取りを始め、生成されたものやリクエストへの応答を受け取ることができます。では、その機能を示すために、完全に機能するメモ帳ウェブアプリを生成してもらいましょう。このようなものを作成してほしいと思います。もちろん画像機能はありませんが、類似のものを作成できるか試してみましょう。
この場合、完全に機能するメモ帳ウェブアプリを作成するようにプロンプトを送信しました。Clineの自動承認機能により、読み取り、編集コマンド、ブラウザ、MCPなどの機能を自動的に実行し、このアプリケーションを作成してくれます。その機能を見てみましょう。
アプリが完全に作成されたようです。開いてみると、なかなかクールな付箋アプリができています。ランダムな付箋のタイトルを追加してみましょう。例えば「ラン」として、ノートの内容を「今日2km走る」としてみます。付箋を追加すると、タスクが追加されるのが分かります。
先ほど見た画像により近づけるために、もう少し手を加えてみましょう。もう少しクリーンにして、カレンダー、アーカイブ、ゴミ箱などを追加し、テキストプロンプトに基づいてその画像と全く同じようにしてもらいます。
このモデルは本当に安価です。送信されたトークンに基づいて、時間とともに費用は積み重なりますが、これはClaude 3.5 Sonnetの代わりにローカルでも使用できる素晴らしい選択肢であることが分かります。
完成したようなので開いてみましょう。驚いたことに、テキストプロンプトだけでこのようなものができました。複製するための画像は一切提供せず、テキストでの説明だけで作成されました。実際にとても見栄えの良いものができています。ここでノートを管理でき、先ほどのランニングのメモもあり、ノートの追加機能、カレンダー、アーカイブ、ゴミ箱もあります。
このウェブアプリは、Claude 3.5 Sonnetよりも速く構築でき、レート制限にも遭遇することなく、これが新しいR1モデルで得られる機能です。
余談ですが、これはプロンプトエンジニアリングの重要性を示す良い例です。このプロンプトにより、以前お見せした画像の良い複製を得ることができ、AIモデルから最高の生成結果を得るにはプロンプトエンジニアリングが非常に重要であることを示しています。AIがますます私たちの生活の中心となっていく今日、これは確実に習得し、継続的に学んでいくべき素晴らしいスキルです。
次は、機能する音楽再生可能なSpotifyクローンを作成してもらいます。Clineが自律的にすべての必要なファイルを作成してセットアップしてくれます。完成したら戻ってきます。
Spotifyクローンが完成しましたが、Spotifyクローンディレクトリ内に音楽フォルダを作成するなど、いくつかの作業を要求されました。では、これを作成して「music」と名付け、いくつかの異なるMP3ファイルを追加します。「sample1.mp3」と「sample2.mp3」と名付けて、HTMLファイルで開いてみましょう。
できました、Spotifyクローンができあがりました。実際に機能するか見てみましょう。[音楽] 機能しているようです。多くの機能がありますが、もちろん繰り返し改良を重ねればもっと良くなるでしょう。基本的なSpotifyアプリを作成でき、音楽を再生することができました。今日のAIにとってこれは簡単なことですが、長い間、オープンソースモデルがこのようなローカルアプリを作成するのを見ていなかったので、これは確かに印象的です。
この動画が気に入って、チャンネルをサポートしたい方は、下の「super thanks」オプションを通じて寄付を検討していただくか、プライベートDiscordへの参加を検討してください。Discordでは、毎月様々なAIツールの複数のサブスクリプションに無料でアクセスでき、毎日のAIニュースや独占コンテンツなど、さらに多くのものが得られます。
これで今日の、ClineとDeepseekの新しいR1モデルの組み合わせに関する動画は終わりです。これは本当に驚くべきもので、コーディングをはじめ、推論、数学など多くの分野で利用可能な最高のオープンソースモデルとして、ぜひ試してみることをお勧めします。これをローカルにインストールして使用する場合、Claude 3.5 Sonnetのような代替手段と比べて無料で使える素晴らしいローカル選択肢となります。
PatreonやTwitterでのフォローもお願いします。また、購読、通知ベルのオン、このモデルをテストした前回の動画や、他のモデル、AIエージェントなどを紹介する他の動画もチェックしてください。
視聴していただき、チャンネルをサポートしていただき、ありがとうございます。AIの世界で起こっていることを常に最新の状態で把握できるよう、引き続きアップロードを続けていきます。それでは、素晴らしい一日を、ポジティブな気持ちを広げてください。また近いうちにお会いしましょう。さようなら、みなさん。


いいなと思ったら応援しよう!