
日曜日の夕方の国民的アニメ
ずいぶん久々の更新となってしまいました。
今回は国民的アニメについてです。
『ちびまる子ちゃん』
4月21日の『ちびまる子ちゃん』から
新たに菊池こころさんの声のさくらももこになりました。
可愛いくて、まる子ちゃんにぴったりだと思いました⭐︎
プレッシャーや緊張があったとは思いますが
引き受けてくださったことに感謝です。
ネットの評判も割と好意的な意見が多かったように感じました。
たしかに、私達の中ではTARAKOさんが作ってくださったさくらももこさんではありますが、その雰囲気を大事にしながらも菊池こころさんらしいさくらももこを演じてほしいです。『令和のまる子ちゃん』というのでもいいのかなと思います。
これからも楽しみです♪
また、21日のCMでは、TARAKOさんのちびまる子ちゃんの声でした。
新旧のちびまる子ちゃんの声が聞けてよかったです。
愛を感じました。
そして、4月14日分までは過去の再放送でしたが、どれも素敵なお話でした。
また、オープニング曲やエンディング曲が毎週違うものが流れて、懐かしいものや初めて聞くものがあり、すごく良かったです🎵
個人的には『おどるポンポコリン』はエンディング曲だった事があった事に驚きました。
そして、TARAKOさんへの愛も感じました。
『サザエさん』
そして、更に国民的アニメ『サザエさん』
今年で55周年を迎える長寿アニメです。
GWスペシャル企画【初の5日連続放送】があります。
1970年から2016年の厳選したお話で
放送日と同じ日付に放送したものということで、とても楽しみです。
初期の頃は全く知らないので、初めて観ます。
また、懐かしい声優の方の声を聞けるのもいいなと思いました。
今はコンプライアンス的に放送が難しいと言われる内容があったと言う事を聞きましたが、今のサザエさんからは想像できないですね💦
個人的にはGWだけと言わずに今後も定期的にあったらいいなと思いました。
10分だけの放送だということであっという間に終わってしまいそうですが、とても楽しみです♪
今回は国民的アニメについて書いてみました。
皆さんはどのように感じましたか?
いつまでも『ちびまる子ちゃん』と『サザエさん』が続きますように⭐️