【体験】産後直後に産後ケア(綾瀬産婦人科産後ケア)を利用した感想
今回は産後2週間の頃、6泊7日で綾瀬産婦人科の産後ケア施設(※)を利用した感想をシェアします。産後ケアの利用を検討されている方、綾瀬産婦人科の産後ケアに興味がある方の参考になればと思います。
(※)産後の母子のケアや授乳相談、育児相談が受けられる施設
結論
・特に第一子の場合、出産直後の産後ケア利用はおすすめ!
・綾瀬産婦人科の産後ケアはおすすめ!特に授乳に関するきめ細かいサポートが魅力
産後ケアのよいところ
まず、産後ケアのよいところは、
① 心身ともに休めること(睡眠時間の確保、自分時間の確保)
② 母と子の状態を直接見てくれたプロからアドバイスを受けられること
だと思います。
①に関して、まずは自宅で頑張って、限界が来たら産後ケアを利用しようと考える方も多いと思います。ただ、私の場合、産後1か月が「肉体的・精神的な疲労」と「子育てへの不安」が1番大きかった!産後ケアを利用したことで、子育てスタートのストレスがかなり緩和できたと思います。
②に関して、特に産後直後は分からないことだらけで、ネットの情報を見ては、色々書いてあるけどどれが正しいの?と疲弊していました。母と子の状態を直接見てくれたプロの方に、気になったことをすぐ聞ける安心感は貴重だと思います。
綾瀬産婦人科産後ケアのよいところ
綾瀬産婦人科産後ケアを利用した率直な感想は「利用してよかった!皆さまにも是非おすすめしたい!」
まず、綾瀬産婦人科の産後ケアの概要は以下のHPよりご確認ください。
ここでは、おすすめできる理由個人的Best3と実際利用して気が付いたことをご紹介します。
■おすすめ理由① 授乳に関するきめ細かいサポート
私の場合、産後直後、特に授乳に悩んでいたので、これが一番ありがたかったです。
初日に授乳の状況や胸の状態を時間をかけて確認し、本人の希望を踏まえて、1人1人に合わせたケアプランを考えてくれます。赤ちゃんが小さいうちは上手く飲めなくて当たり前なんだ、胸のケアって大事なんだ、サポートしてもらうと今までになく飲んでくれた!など、初日にして気づきと安心がたくさん得られました。
夜中以外は授乳室を自由に使うことができ、その日の当番の助産師さんがこまめに様子を見に来てくれます。授乳が上手くいかない時やミルク待ちの赤ちゃんが泣いている時、こちらから声をかけずとも気づいてサポートしてくれるため、とても安心感があります。
授乳に関する具体的なアドバイス(※)をいただき、私の場合、初日は全く母乳を飲んでもらえなかったところから、最終日には授乳量が安定し始め、1日の授乳サイクルを掴むことができました。
(※)授乳前の胸のマッサージの仕方、授乳の姿勢、泣きすぎて飲まない時の対処法、飲ませるコツ、時間ごとの母乳とミルクの使い分けなど
■おすすめ理由③ 自分時間を確保できる
毎食事中と希望する時間帯はいつでも赤ちゃんを預かってもらうことができます(一部、母子同室が決められている時間帯もあり)預ける時やお迎えの時、スタッフさんが気持ちよく接してくれてるため、気兼ねなく自分時間を確保することができます。お昼寝をしたり、家に帰ったらすべきことや娘の成長にあわせてやりたいことを考えたり、気持ちと体力に余裕があれば娘と同室したりと、自由に過ごすことができました。
■おすすめ理由③ 美味しい食事
朝昼晩、栄養バランスがよく、和洋中とバラエティーも豊富で、なんといっても美味しい食事がいただけます。毎回の食事の時間が楽しみでした!
その他、参考となりそうな情報は以下の通りです。
育児に関する不安・質問を保育士さんに相談できる(必要に応じて1対1の面談時間をとってくれる)
複数の抱っこ紐やバウンサーをお試しできる
利用者は最大8名程度と思われ、ゆったり過ごすことができる
面会場所は決まったフロアがあり、夫は時間制限なし、夫以外は人数制限(夫+1名まで)・時間制限(1時間)あり
部屋は一人部屋としては十分な広さ(シャワー・トイレ無の部屋を利用)
共同利用のシャワー・トイレはいつも清潔に保たれていた
近くにスーパー・ドラッグストアも多いため、必要なアメニティやお菓子等は気軽に買い足し可(1時間程度の外出は可能)
これらは利用時点(2024年8月)の情報であり、実際にご利用をご検討の際は、詳細をご確認をいただければと思います(綾瀬産婦人科産後ケアは事前見学も可能)
長々と書いてしまいましたが、それほど、出産直後の産後ケア利用、そして、綾瀬産婦人科の産後ケアはおすすめです!