![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105844952/rectangle_large_type_2_b24ef5b7cb273c31d25c69cfc714da80.jpeg?width=1200)
「徴用工」「尖閣」「慰安婦」「靖国」近現代史「動かぬ証拠」シリーズ~日本製普及chで連載中
なぜ歴史問題は延々と終わらず続いているのか?
「ビジネス保守は、飯のネタを自分では潰さないために肝心な部分は隠しておきたい」と主張するのがジャーナリストの水間政憲さん。
90年代から2000年代に多くのスクープを発表し続け、「国際司法裁判所に持ち込んでも勝てる」証拠を次々に発掘した。
右派言論人の本でも無断で使われているような歴史写真を多数発掘してきたにも関わらず、水間政憲氏の名前が言及されないのは何故か?
Wikipediaで歴史的事実を記載しても、編集圧力で必ず削除されてしまうのは何故か?
「議論は必要ない」「ただ客観的な証拠を黙って見せれば良い」という考えに基づき、これまで氏が発表してきた歴史問題スクープを取り上げ解説する動画シリーズが始まっている。ここではそのシリーズを一覧でまとめておきたいと思う。
■超拡散宜しく①『国民に知られたく無い「動かぬ証拠」スクープ論文集ゼロ円購読可』http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3594.html
■超拡散宜しく②『国民に知られたく無い「動かぬ証拠」スクープ論文集ゼロ円購読可』 http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-3595.html