
プレイリスト:Songs from the World No.02
主にネットを辿って発見した曲を順番に保存していったら出来たリスト、第二弾です。
第一弾はこちら。
さて今回は、たまたま2曲目、3曲目あたりがパワーポップ、AOR系を巡っているあたりから始まります。そこから自分でも全然知らなかったグループや曲なのに、音だけ聞くとそれなりに統一感がある感じに続きます。終盤に向けて徐々に地域とジャンルが変わっていきます。
このプレイリストですが、大抵はYouTube Musicの関連とDiscogsの関連を辿って見つけたものが多いです。そこからしばらくそのアーティストを聴いてみて、これは!、と思える曲があったら覚え書き代わりにプレイリストに追加する。そんな方法で何ヶ月かすると20曲くらい貯まってきて、そこで〆、次のリストへ、という感じです。だから次のNo.3がいつ完成するかは現状不明です(笑)。
20曲貯まったので数ヶ月ぶりにプレイしてみると、いや、特に冒頭The Voguesの「Five O'Clock World」がいいですよね。1966年の曲ですよ! 最近まで知らなかったグループ、曲です。
いや、それを言い出すと、このリストの8割は、リストを作った時に初めて知ったアーティストなんですけどね。
自分なりに大発見だったのは、9曲目のJetというグループ。1981年にアルバム1枚残しただけのグループで詳細不明。しかもレーベル自体がこのアルバムしか出していないという深まる謎(笑)。自主制作に近かったんでしょうか。
もう曲を発見した時のことはほとんど思い出せないので、聴いていて自分で「おお!、いい曲が続くなあ」とか思って笑えました。
楽しんで戴ければ幸いです。