
Kindle Unlimitedで今なら読める 2023.04 10 アトランダム 4
月の後半に差し掛かると、アマゾンのランキングが変動したり、新規リリースがあったりして、それまでと同じようにブラウズしていても目につくものが変わってきます。
今回はそんな中で気づいたものをピックアップしてみます。
近藤るるる
しはるじぇねしす (全6巻) 近藤 るるる (著)
人類史上もっとも「楽しい」ハルマゲドンストーリー!
絵柄はカワイイけれど、なぜか格闘シーンとか交戦シーンが本格的だったり、設定がなかなかにハードだったりするギャップが味わい深い作家さんです。近藤るるる恐るべし、と思ったのは「アリョーシャ!」と「テラオ」の2作を読んでからでしょうか。
読み放題になっているのは「しはるじぇねしす」だけですが、この作家の独特な味わいは伝わる作品です。
大国・ソレシアの留学生としてやってきたアリョーシャ。彼女の本当の姿は暗殺者「コールティク」。だが転校先の学校で出会った友達によって彼女の生活は変わっていき…!?シビアなのか?ほっこりなのか?脱力感が絶妙な癒し系アサシンコメディ!
ゲーマーの新米教師・石原が転任先の離島の小学校へ行くと、そこには、かわいくて元気いっぱいの子供たちに紛れて、珍妙なロボットがいた! ヘンテコリンな生徒がいることにとまどう石原。しかし、なんとテラオは、スーパーウルトラDXマルチドライブを搭載した次世代ゲーム機だった! テラオの能力を知った石原は大興奮! さっそくソフトを入れてみることに……。週刊ファミ通大人気連載、近藤るるるが贈る奇想天外アクションコメディ。
安童夕馬・朝基まさし
サイコメトラー (新装版) (全15巻) 安童夕馬;朝基まさし (著)
以前から合本版で読み放題になっていた作品ですが、新装版が出たようです。
クニミツの政 (新装版) (全27巻) 安童夕馬;朝基まさし (著)
意外に知名度が低いらしいのですが、政治マンガです。
白龍シリーズ 渡辺みちお
白竜 (全21巻) 10巻まで
白竜-LEGEND (全46巻) 21巻まで
白竜LEGEND~原子力マフィア編 (全2巻)
白竜HADOU (全32巻) 3巻まで
ヤクザマンガで「ブラックジャック」とか「シェフ」みたいなノリの問題解決ヒーローを描く作品。
勇人
アスモデウスはあきらめない (全8巻) 勇人 (著)
コミックスだけのおまけや加筆満載!!!さらに電子書籍限定でカラーページ大増量!!!
色欲悪魔(処女&ポンコツ)とのハーレムラブディ第1巻!!
父親の代理で神父見習いとして教会を守る
高校2年生の神木律は、ある日、不思議な少女を助ける。
しかし彼女の正体は、かつてソロモン王に使役されていたという
悪魔のひとり「アスモデウス」だった…!?
「ソロモンの指輪を手に入れて3千年の契約に終止符を!!」
コミックスだけのお色気加筆満載でお届けします!!
『アスモデウスはあきらめない』は
WEBコミック「ストーリアダッシュ」にて好評連載中!!
★単行本カバー下イラスト収録★
今回初めて気がついた作品。いつからあったんでしょうね?
と学会誌 (全16巻) と学会 (著) , 山本弘 (著) , 藤倉珊 (著) , 新田五郎 (著) , 眠田直 (編集)
トンデモ本を探求し続ける「と学会」の会誌25号。今回はどんなトンデモない本が飛び出すか?
インスタントラーメンの本当の発明者は誰だ? 「チキンラーメンは世界初のインスタントラーメンか?」(光デパート)、amazonで7万円以上する奇本「美の盗賊」の内容とは? 「はるか天空へ飛び去った究極グルメ小説」(新田五郎)、埼玉の何も無い歴史が学べる「埼玉の原始人」(内海晋平)、滅茶苦茶な中国語でとてもネーミングには使えない、「ツンモゲウアヤンの恐怖『幻想ネーミング辞典』カタカナ表記批判」(明木茂夫)、17800円払えば忍者になれるかもしれない「忍者修行への遠い道のり」(平井亀二135)、ゴジラが巨大ロボット少女とキャッキャッウフフする「ゴジラ対巨大裸女」(山本弘)などなど盛りだくさんな内容。
なぜかシリーズページは年齢制限に引っかかっちゃうので、現在電子化されている一番古い号をリンクしておきます。
週単位くらいでブラウズし直していると、なんだかんだでそれまで気づかなかったタイトルが出てくるんですよね・・・。
アトランダムと言いつつ、コミック主体になってしまいました。一般書やラノベの単巻ものは若干他にもあったのですが、あまり気になったものがなかったので、本日はこれにて。