Kindle Unlimitedで今なら読める 2024.02-01 ラノベ(ドラゴンノベルス)
1月は、ほんのちょっとしか投稿していない内に2月になってしまいました・・・。
ちょっと覗いてみたところ、今月の目玉の一つは角川からのドラゴンノベルスかな、と思いました。このレーベル、なかなかいい作品が含まれてます。
ということで、今回はドラゴンノベルス中心に、ラノベジャンルで見つけたたものを記録しておきます。
ラノベ
本日も晴朗なり。<閑話集> 無特典で異世界転移させられた彼らの物語 (きさらや文庫) Kindle版 高槻ハル (著), 烏丸吾一 (イラスト)
1月の新刊です。シリーズものの短編集です。
本編全8巻も読み放題です。
無特典で異世界転移させられた彼らの物語 (全9巻) 高槻ハル (著)
これはかなりお勧めの作品です。
丁寧に綴られたヒューマンドラマという読後感です。
ティアマリア・エステミロワ 第1巻 Kindle版 龍淵灯 (著), Y (イラスト)
1巻無料で、9巻まで読み放題です。個人出版に見えます。
可哀想な運命を背負った赤ちゃんに転生したけど、もふもふたちと楽しく魔法世界で生きています! (全3巻) ひなの琴莉 (著)
やがて君になる 佐伯沙弥香について (全3巻) 入間 人間 (著) , 仲谷 鳰 (その他)
お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について (全8巻) 桜木桜 (著) , clear (イラスト) 6巻まで
スパイ教室 (全11巻) 竹町 (著) , トマリ (イラスト) 9巻まで
以前より対象巻数が増えました。
ラノベ ドラゴンノベルス
刹那の風景 (全5巻) 緑青・薄浅黄 (著) , sime (イラスト) 4巻まで
読んでびっくりの感動的ヒューマンドラマです。
ネット連載はかなりゆったりとしたペースなので、完結までにはまだ時間がかかりそう。
5巻は2024年3月5日発売予定です。
超お勧め作品。
引き籠り錬金術師は引き籠れない (全3巻) 四つ目 (著) , azuタロウ (イラスト)
かなり面白いので、個人的にもお気に入りの作品です。
なろうでの更新は止まって、カクヨムに移行したようです。ネット連載は単行本3巻よりもずっと先まで続いています。かなり終盤まで進んだと思われるのですが、そのあたりで更新ペースが落ちてしまいました。
お勧め作品です。
田中家、転生する。 (全6巻) 猪口 (著) , kaworu (イラスト) 5巻まで
ある日記憶がよみがえると、なんと一家揃って転生していたというお話し。
ギャグ要素が強いんだけど、独特な味わいで私は好きな作品です。
以前3巻まで読み放題対象になったことがありました。今回は5巻までと対象が拡大。
現在もネットでは緩いペースで連載中の作品です。
聖貨を集めて、ぶん回せ! (全2巻) 青木 紅葉 (著) , 福きつね (イラスト)
こちらもネットでは現在も連載中の作品。そちらでは遙かに長大な分量が既に書かれていますが、単行本はほんのちょっとしか出ていないんですね・・・。かなり悲惨な状況から成り上がる、元気な孤児の物語です。割と楽しい。
異世界転移、地雷付き。 (全10巻) いつきみずほ (著) , 猫猫 猫 (イラスト) 9巻まで
異世界転移するときに、それをやったのが邪神だったら? そこにはどんな罠が仕掛けられているのだろう?、というお話し。
浮かれることなく慎重に対処する3人組を中心に語られる物語。
現在もネット連載未完ですが、2023年3月から休載中。
極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る (全6巻) 刻一 (著) , MIYA*KI (イラスト) 5巻まで
こちらも集団異世界転移のお話しですが、やはり陥穽に気付いた者と気付かなかった者の差が生じてくる物語です。こちらも6巻は昨年末に出たばかり。今月のドラゴンノベルスは、最新刊の追加を機に読み放題対象が広がったものが多いようです。
怨獄の薔薇姫 (全2巻) 霧崎 雀 (著) , cinkai (イラスト)
設定がなかなかいいですよね。
ネット連載は現時点で120万文字を超えているので、単行本になっているのはほんの序盤ということになります。
あー、書籍は打ちきりかなぁ・・・。イラストもいい感じなのになあ・・・。
神猫ミーちゃんと猫用品召喚師の異世界奮闘記 (全7巻) にゃんたろう (著) , 岩崎 美奈子 (イラスト) 6巻まで
ゆるめでほのぼの系の作品。猫を養うためにお仕事を頑張る、というのが基本です(笑)。読み始めると意外に面白いです。
骨董魔族の放浪記 蘇った吸血鬼、自由気ままに旅に出る (ドラゴンノベルス) Kindle版 蟒蛇 (著), さんど (イラスト)
あー、結構好きな作品だったんだけどなあ。
ネット連載ではそこそこの長さの長編なのですが、単行本は1冊しか出なかったみたいです。私も本になってるのに今回気付いたくらい・・・。
ネットではきれいに完結しているので、気に入った方はぜひなろうでの連載を読んでみて下さい。
わしジジイ 、齢六十にして天賦の才に気付く (ドラゴンノベルス) Kindle版 しんこせい (著), 吉武 (イラスト)
わしジジイ 、齢六十にして天賦の才に気付く2 (ドラゴンノベルス) Kindle版 しんこせい (著), 吉武 (イラスト)
じいさんが活躍する物語。これがなかなかの味わいで面白いです。
シリーズ化されていないので、2冊バラです。
今回のドラゴンノベルスでは、この作品と同じく、シリーズ化されていない、複数巻ある作品が他にもありました。
虐げられし令嬢は、世界樹の主になりました (全2巻) 桜井 悠 (著) , 雲屋 ゆきお (イラスト)
初めて見かけた作品ですが、なんとなく面白そう。
う~ん、やっぱり虐げられていた人が報われるストーリーは定期的に読みたくなるみたいです。
しかし精霊がもふもふってどういうことだろう?(笑)
七つの鍵の物語 ぼっちな僕の異世界領地改革 (ドラゴンノベルス) Kindle版 上野 文 (著), 屡那 (イラスト)
七つの鍵の物語 2 ぼっちな僕の異世界領地改革 (ドラゴンノベルス) Kindle版 上野 文 (著), 屡那 (イラスト)
これもシリーズ化されていませんね。
ネット連載は170万文字の長編で完結済み。
う~ん、単行本は打ち切りっぽい・・・・。
割とシリアス&ダークな感じなので、腰を据えて読む感じの作品です。
商社マンの異世界サバイバル (全4巻) 餡乃雲 (著) , 布施 龍太 (イラスト)
追放された魔剣使いの商人はマイペースに成り上がる (全2巻) 鈴木 竜一 (著) , 匈歌 ハトリ (イラスト)
不遇職【人形遣い】の成り上がり (全2巻) 八又 ナガト (著) , tef (イラスト)
転生したら小魚だったけど龍になれるらしいので頑張ります (全2巻) 真打 (著) , 藻 (イラスト)
世界最速の魔法陣使い (全2巻) 葵すもも (著) , にじまあるく (イラスト)
おっさん冒険者の異世界放浪記 (全3巻) なまず太郎 (著) , 又市 マタロー (イラスト)
鍋で殴る異世界転生 (全2巻) しげ・フォン・ニーダーサイタマ (著) , 白狼 (イラスト)
魔導具の修理屋はじめました (全2巻) 藤浪 保 (著) , 仁藤 あかね (イラスト)
異邦人、ダンジョンに潜る。 (全3巻) 麻美 ヒナギ (著) , クレタ (イラスト)
13番目の転移者、異世界で神を目指す (全2巻) まるせい (著) , Tobi (イラスト)
植物魔法チートでのんびり領主生活始めます (全4巻) りょうと かえ (著) , いわさき たかし (イラスト)
フラレた後のファンタジー (全2巻) マルチューン (著) , ox (イラスト)
黒き剣帝 (全2巻) 六志麻 あさ (著) , ∴ (イラスト)
悪役令嬢の執事様 (全3巻) 緋色の雨 (著) , 村上 ゆいち (イラスト)
異世界転生して生産スキルのカンスト目指します! (全4巻) 渡 琉兎 (著) , 椎名 優 (イラスト)
この作品は、昨年だったかに読み放題になったときに読んでみました。
軽い!
うん、安直さが目立つ作品で、世間一般的にはこんな感じのテイストが異世界転生もののイメージになっているのかな~、と思わされる作品でした。
貴族から庶民になったので、婚約を解消されました! (全2巻) 小鳥遊 郁 (著) , 椋本 夏夜 (イラスト)
生き返った冒険者のクエスト攻略生活 (全2巻) 萩鵜 アキ (著) , ひづき みや (イラスト)
錬金鍛冶師の生産無双 (全2巻) 渡 琉兎 (著) , くろでこ (イラスト)
某大手ダンジョンをクビになったので、実家のダンジョンを継ぎました。 (全2巻) 雉子鳥 幸太郎 (著) , 細居 美恵子 (イラスト)
異世界の落ちこぼれに、超未来の人工知能が転生したとする (全2巻) かずなし のなめ (著) , 山椒魚 (イラスト)
この他にも単巻作品で見たことがなかったようなタイトルが結構ありました。