今度はQH30が暴れん坊に(;_;)
タブレットトラブルネタの続きです。
まったく期せずして続き物になってしまいました。
望んでいないのに(;_;)。
そもそもが最初に入手した、Arrows Tab QH30。
なぜこれ一台で止まらなかったかというと、ゴーストタッチが発生するようになったからでした。
さて、上2つの記事で書いたように、しばらくQ555の不具合対処とデータバックアップ、リカバリディスクの準備、などを行っていました。
その間は久々にQH30をメイン読書マシンにしていたのですが・・・。
ゴーストタッチがしばらく収まったかと思えば、今度はスタートボタンを押した状態のようなゴーストタッチが頻発するようになりました(;_;)。これはキツイ。画面の半分くらいがスタートメニューで埋まり、とても読書どころではありません。
ゴーストタッチにしては、画面を縦にしても横にしても発生するため、もしや本体のWindowsキーの接触異常なのかも知れません・・・。
ここまで来ると、もうこのマシンは駄目だ!、と投げ捨てたくなります(笑)。
・・・・・・しばし考えて・・・・、
本当に本体ボディのWindowsキーが原因なら、それを無効化すれば良いのでは???
BIOSにそんな項目がないかチェックしたり、富士通のサイトを検索してみたり・・・。
そして行き当たったのはこれでした。
Windows側でキーを無効にしてしまおう、という方法です。
実際にはレジストリエディタを使って、一つキーを作成するという方法です。
さっそく実施。
・・・しようとしたのですが、こういう時に限って、嵐のようにスタートメニューが立ち上がり(笑)、とてもスクリーンキーボードでは入力不可能です。
しょうがないのでUSBキーボードを繋いで、16進数をちょっとずつ、ちょっとずつ入力し、5分以上掛かってやっと24組の16進数を入力しました。
そして再起動。
・・・・・・・・・・・・・・・、うん、なんとなく収まった気がします。
取りあえず、すぐに投げ捨てなくて良かったです。
う~ん、でも画面端のゴーストタッチは時に起こるみたい・・・。
なまじそこそこ使えるので惜しい(笑)。
経済的にはさっさと見切りを付けるべきなのでしょうが・・・。
あ!、そもそもシステムバックアップを取ろうとしていたのでした。
そうしたらスタートメニューの嵐でそれどころじゃ無くなっていた、と。
やっぱり時間をムダにさせる効果は抜群みたい(笑)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?