【ポケカ/エクストラ】机上論者がエーフィexを組んでみた件。
〇はじめに
閲覧して頂きありがとうございます。普段はエクストラレギュレーションで遊んでいる、どらん(@DoranN_pcg)と申します。
本記事では、エクストラレギュレーションにおけるエーフィexのデッキのアイディアを紹介します。
※このデッキは、ネタデッキになります。
勝つ構築を調べている方は、ブラウザバックすることを推奨します。
〇お祭りパック"テラスラルフェスex"を見て
今年のお祭りはテラスタルフェスという名前で発売されました。
汎用系のカードが多く再録され、私も嬉しい限りです。
汎用系が再録される中、新規のポケモンexが発表されました。
みんな大好き、イーブイズです。
また海外ポケカからSARのイラストも公開され、公式の本気具合を伺えます。
(正直、今回のイラストは好きだからBOX剥くかもしれない…)
また、スタン環境には"イーブイ"(ブーストしんか)がいます。
すぐに場に出せるため、エネルギーさえ揃えば即戦力となることもポイント高いです。
〇CL愛知2020 環境(オープンリーグ)について
そもそもCL愛知2020の環境とは?
急にタイムスリップをして、2019年の話を書いていきます。
発売されたパックとしては、拡張パック ”ソード”と"シールド"の出たあたりですね
当時の優勝まとめと面白いtweetを掲載させて頂きます。
(おそらく今後見る機会のない、珍しいじゃんけん大会)
今回のデッキのテーマ
この中で注目したいのは、準優勝の"超越オロヨノ"です。
このデッキは、相手へのハンデス+特性ロックをしかけ、そのまま押し切るデッキになっています。
簡易的ですが、4つのStepで紹介します。
Step.1 "ミロカロス"の特性"エナジーグレイス"で"オーロット&ヨノワールGX"へエネルギーをつける。
Step.2 サイドが負けているため、"エリートトレーナー"を使用する。
(自分:手札6枚、相手:手札3枚)
Step.3 ワザ"ナイトウォッチャー"で相手の手札を2枚山札へ戻す。
(相手:手札1枚)
Step.4 その後、相手がトップ解決をしない限り、そのまま殴り続ける。特性ロックもできると、より相手に捲られにくくなる。
詳しく知りたい方へおすすめの動画
いい歴史的資料です。こういう動画ももっと上げて欲しい…(個人的願望)
〇カードの解説(時間のない人向け)
直近の拡張パックから以下のカードが出てきました。
もちろん注目すべきところは、特性"かじょうほうでん"です
変更点として、エネルギーの付ける対象が、雷タイプ限定に変更されました。
特性"エレキエフェクト"は、今では珍しいタイプを加える特性です。
つまり、この"サンダース"がいると、今回追加されるイーブイズ("イーブイex"を除く)へエネルギー加速が可能になります。
今回のエネルギーの付ける対象として選んだのは、"エーフィex"です。
上技の"サイコアウト"によるハンデスが凄く楽しそうだなぁと思っていました。
上記で紹介したカードを一旦並べてましょう。
ここで、1つのアイデアが思いつきます
「今なら禁止カードなしで、超越オロヨノリペア組めるのでは??」
〇デッキリスト
今回はアイディア紹介のため、各カードの解説はありません。
(今は"エレキレイン"や"超越テラパゴス"などもっと強いデッキがあります。おとなしくそっちを使いましょう)
〇プレイングについて
理想的なルート
ちなみに、先行の場合は解答札がなく、相手のバトル場にソーナンスがいるだけで詰みます。ファンデッキなため、友達にイーブイとハンデスが好きな方がいたら教えてあげて欲しいです。
一人回しをしてみた感想
初めてリペアデッキとして組んでみたのですが、禁止カード("ミロカロス"・"シェイミEX"・"オカルトマニア")の強さに気づかされましたね。
特に特性"エナジーグレイス"のエネルギーの付ける対象が自由であることのヤバさを実感しました。ほぼ同じような特性を持つ"マルマインGX"はいつ禁止になるんでしょうね?
〇コラム1:下敷きについて(コイル編)
そもそも下敷きとは?
今回も懲りなく下敷きについて書いていきます。
(語彙力がないのがバレますね…)
代表的なコイルとは?
主に使われるのは、2つのコイルだと思います。
それぞれ利点を書いていきましょう。
進化先のレアコイルが入るデッキは、コンボデッキの可能性が高いと思います。そのため、コンボ成功の確率を高めるため、特性"ピカピカゆうどう"を評価していました。(入れ替え札に枠を割かないことがGood!!)
ラティアスexで世界が変わる…?
拡張パック"楽園ドラゴ―ナ"にて、"ラティアスex"が収録されました。特性"スカイライン"により、たねポケモンが常時逃げエネ0となり、個人的に超越系デッキが凄く動きやすくなりました。
特に"ラティアスex"を採用できるデッキでは、特性"ハードユニット"の方が採用価値が高いと考えています。
(実際にエレキレインを回していますが、"アローラベトベトン"込みで打てる確率はだいぶ低いです…)
〇コラム2:下敷きについて(イーブイ編)
今回のコラムは2つあります
この項目は、本来書く予定がありませんでした。
知り合いに、「"きょうめいしんか"のイーブイ強いよ」と言われて感動したため、書くことを決めました。
強い下敷きの前提
私が強い下敷き下敷きを選ぶ基準を書いておきます。
①~③について具体例をおいておきます。
この条件に当てはめると…
条件①に当てはまるイーブイは、2種類あります
どちらもすぐ進化できる点が優秀ですが、進化先に単体で強いものが少ないという欠点があります。
最近のエクストラ環境ですが、いかに楽に進化できるのかという視点も必要な気がします。
(エクストラでも"偉大な大樹"は本当に偉大!!)
特性"きょうめいしんか"は山札から進化するため、進化先を持ってくる手間がないことがメリットです。
このエーフィexデッキにおいて、進化させる順番は以下のとおりです
しかし、"きょうめいしんか"によりイーブイが2体いるだけで手札に①"レアコイル"と②イーブイの進化先のたった2枚の要求で済みます。
この”きょうめいしんか”は上記の条件における、条件④:その他の1つの具体例だと思います。
結局、下敷きについて大切なこと
エクストラでは、カードプールがBW1から最新弾まで使用可能なため、カード間のシナジーも年々増加しています。
前回も記述しましたが、下敷きはゲームプランの微々たる所を補強するパーツに過ぎません。自信のカード資産とプランの重点と相談して決めるようにしましょう!
(このデッキにおいて、"きょうめいしんか"が一番良いです。ゲームプランに大きく影響します!!)
〇さいごに
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
もし参考になった・面白かったと思ったら"スキ"や"リポスト"して頂ければと思います。
記事へのリアクションが今後のモチベーションアップに繋がります!!