@初ソイファブ余韻
2024年1月28日(日)Soul In Fight Brothers (ソイファブ)のライブに行ってきた!
2019年にあいみょんのライブに行ったきり特に何のライブも参戦していなかったけど、ソイファブワンマンは何週間も前から@余韻の香りがぷんぷんしてたので友達を誘って参戦!!
まず、
その友達はソイちむのこともたいちむのこともフジファブリックのことも知らない。けど、楽しいことは大好きという人なので数日前から予習をさせておいた。
ライブ二日前に一緒にドライブしたのでソイファブ4曲をエンドレスでかけてたら
1時間経ったくらいで
「ちょっと騒がしいから一旦福山雅治挟んで😅」
と言ってきたときはさすがに笑ったけど
ドライブ終盤でネガティブシンキングとモブドラゴンを口ずさんでたので
はなまる。
当日も電車に揺られながら、二人でイヤホン半分こして予習。
ソイファブのライブに行くのに、
フジファブリック聴いてる時間なぞっちゃ謎だけどとてもいい時間だった
”ここ進研ゼミでやったとこ!!”
みたいにはならなかったけど、
予習中に知ったフジファブリックの「プラネタリア」と「こころころころ」
いい曲〜癒される〜Instも心地いい〜
と新しい発見があったので大収穫。
そして、、
ライブハウス自体行ったことなくて二人でいろんなことに怯えながら
いざジャックライオンへ🦁
お客さんが沢山いたけど見る場所は自由に動けたので割と前の方で見れた
一曲目から最後のダブルセルフアンコールまで一貫して
爆音の世界の真ん中で、スーツ姿でギターかき鳴らして歌う主人公が輝きすぎていた。
ソイチューブのテーマのスキンシップで大接近の「ポヨン」とか
パーフェクトクリアの「カーン」とか
音と動きが完全に一致してて可愛かったのでもう一回見たい笑
モブドラゴンの入りとかも照明と相待ってめっちゃかっこよかったし
夢叶えたい〜
の後の てーれてーれてーれてれて てれててん〜 のギターも好きでした
フジファブリックのブルー・手紙
ソイファブのふじさん
初めて聴いたけど良さそうな曲だった。
プレイリストにいれよ〜
リミッター解除もタイトルからもうオモロソーってなったし
onlyup世代ではないけどソイチューブ勢としては
激アツ案件でした
次いつ聞けるかな〜〜
一人参戦は寂しかったから友達召喚したけど、ちょこちょこ
『これ予習した曲よな😳』の顔で目合わせて一緒に手拍子したりするの楽しかったな〜
アンコール決めもちゃっかり「「ふじさん」」って言っててソイファブぅ〜!ってなった(?)笑
いやぁ〜これが@余韻かぁ〜
くぅ〜〜〜ライブ行ってよかったな〜(しみじみ)
髪ストレートでスーツってやっぱりかっこよさマシマシ
自分が楽しいことをやって
それをファンも楽しいって思える空間になるのって
そう簡単に作れるものじゃないと思うからすごい
全ては岡本りんという人柄あってのもので
オレいまめっちゃ頑張ってんねんけど。
ってたまに言ってるけど
実際には私が想像する100倍裏で頑張ってるんだなと
今日の重大発表含め思ったのでやっぱかっこいい
流石に応援したいと思っちゃう
これは何回でも言うけど
ソイファブつぼみ大革命ソイチューブイラストお笑い
1つをこなすのでさえ大変なはずなのに
ソイちむ頑張りすぎ〜☝️
でも!引き続きいろんなところで活躍するソイちむを見たい!
もっともっと高い場所にいくべき人です!
元気をもらったのでソイちむのためになる何かを私もがんばります
2024年1月にいい開幕が出来たので今年は自分のことも、ソイちむのことも全てうまく行くに決まってる!楽しみでしかない!
では来年はさいたまスーパーアリーナで会いましょう!!
人生1最高のライブでした!