
3DFashion技術の紹介
今回は、Stratasys社が開発している3DFashion技術をご紹介したいと思います。
一言で言うと、布や生地などに、樹脂を立体的に3Dプリントする技術です。
先月(2023年5月)に、マレーシアのIME Technology社を訪問して、初めて、この技術を知りました。
そこで、このサンプルを見た瞬間、おーっと感動しました。

青い生地に樹脂(プラスティック)を3Dプリントしたサンプルです。
ということで、今回、日本ものづくりワールド(2023年6月21日-23日)にて、Stratasysのブースを訪問。
いろいろな3Dプリントしたサンプルを見ることができました。

こちらは、Stratasysの3Dプリンタの展示のあった丸紅情報システムズのブースでも、同様なサンプルを見ることが’できました。




調査したところ、現在では、イタリアのファッションデザイナーが大々的に使用しているくらい。
Stratasysのブースでお聞きしたところ、この技術を扱っている事業者は少ないとのことです。
今後、ちょっとしたサンプルを作ってみたいと思います。
例えば、
ハンカチくらいの大きさの敷物の端部にちょっとしたアクセントを3Dプリントするとか、
を考えています。
その他に、適用できそうなのは、オリジナルTシャツやポロシャツの胸部にロゴなどにどうかなと思っています。
使用CADは、当然、Solidworksです。
あとの懸念事項は、必要な費用ですね。
問い合わせ先は、以下のDFPパーツ造形サービス依頼フォームからです。
以下に参考URLを掲載しておいきます。
今回は以上です。