BaksLiquidLab.フレーバー”Atman🐘”のご紹介
最近、弊社代表調香師oshin君は私を“試して“きます。
なめんな。おぅ?
私の脳内を図にするとこんなよ?
舐めて吸ったらだいたいわかるわ。
私が当てたらライカ買ってもらいましょうね。
舐めてみましょう。
あーーーーーなるほどなるほど。oshinの家にあるやつたくさん混ぜたやつだわ。
ね。だいたいこんなところでしょう。
全体像がわかってきたところで吸ってみましょう。
!?
!!??!?
舐めた味と吸った味が全然違う!!!!
いろんな香りが飛びこんでくるよ。
そうだこれは!アロマ!
ミント系とかではなく甘くない軽めの喫味(吸気時)
そのくせ芳醇で重厚なスパイシーな香りとコッテリとまろみを帯びた後味(排気時)
はい。
です。
しかも極上の。
フレーバーなんて私にはわかりませんよ。味知識の引き出しが少なすぎる。
何味とかないでしょ。
人類はじめて味なんだもの(逆ギレ)
その後しばらくしてoshin君による詳しいフレイバー解説が発表されました。
チャイのフレーバーをメインにクローブ、カルダモン、そしてエスニックな香りを増強させるフレーバーを数種類プラスし、後味が軽くなりすぎないように葉巻香料を数種類ブレンドしたアロマ全振りのフレーバーです。VGPG配合は50:50です。
わかるかァ!!!!!!
あえて言うなれば“チャイ葉巻”だそうです。
不思議なもんでこのフレイバー解説を読んだあとに吸うと「チャイがいる」ってなるんですよ。チャイだわ。。。美味いわ。。。って。
楽しみですね。とにかく。ずーっと吸ってます。ずーっと吸えます。
8月11日の発売を楽しみに待ちましょう!
ね!
はい。わからなかったのでライカ買います。
ライカで一番やっすいものを送ろうとしたら断られました。